亀田製菓は2月上旬から、主力商品「180g 亀田の柿の種 6袋詰」(参考小売価格320円前後)のパッケージをリニューアルする。16年以来8年ぶりに刷新する今回は、同商品のおいしさの一番のポイント「カリッと食感」を強調=写真。従来の「お父さんの定番菓子…続きを読む
カルビーは6日、ポテトチップスなど一部商品の価格改定と内容量の変更を6月1日納品分から順次実施すると発表した。対象は68品で店頭での想定改定率は3~10%となる。 同社は22年から商品の価格改定および内容量変更を実施しているが、エネルギーコストや原…続きを読む
明治は4日、赤堀製菓専門学校と産学連携の取り組みとして、チョコレートを通して持続可能な社会の実現について考える体験学習「明治とコラボ!カカオの魅力を学ぼう」=写真=を東京都豊島区の赤堀製菓専門学校オープンキャンパスで実施した。パティシエを目指すZ世代…続きを読む
商品概要:「ポテトチップスギザギザ」シリーズ新アイテム。最初に紀州の梅の酸味が感じられ、中盤からカツオのうまみと風味が広がる、豊かな和の味わいに仕上げた。くせになるおいしさで食べ進む味わい。 商品名:ポテトチップスギザギザ<梅かつお味> メーカー:カル…続きを読む
商品概要:「桃の節句 ひなあられ」シリーズ新アイテム。<蜜掛け><えび入り><あおさ入り><しょうゆ掛け><チョコレート掛け>の5種の小粒あられをブレンドして食べ飽きることなく、シーンに合わせて選べるバリエーションを展開する、みんなで楽しめるひなまつり…続きを読む
商品概要:「ルック」シリーズ新アイテム。春の気配を感じる、淡く優しい味わいの2種アソート。桜吹雪をイメージしたピンクフィアンティーヌのサクサク食感がアクセント。<染まる苺>は、イチゴパウダーとピンクフィアンティーヌを混ぜ込んだ、甘酸っぱいイチゴの味わい…続きを読む
商品概要:「かっぱえびせん」シリーズ新アイテム。紀州の完熟梅の程よい酸味と「かっぱえびせん」の塩味の絶妙なバランスが、やめられない、とまらないおいしさ。出たらハッピーな梅の花びら型の「かっぱえびせん」入り。 商品名:かっぱえびせん<紀州の完熟梅味> メ…続きを読む
商品概要:「チョコボール」シリーズ新アイテム。ビアードパパの作りたて工房を運営するDAY TO LIFEとコラボレーション。サクサク食感のプレーンビスケットをパイシュークリーム味のチョコレートでコーティングし、パイシュークリームを再現した。 商品名:ビ…続きを読む
商品概要:「ガレットサンド」シリーズ新アイテム。ビアードパパの作りたて工房を運営するDAY TO LIFEとコラボレーション。パイシュークリームの生地を再現したバター風味の香ばしいガレットで、卵のコクとバニラの 風味豊かなカスタードクリームをサンドした…続きを読む
商品概要:ビアードパパの作りたて工房を運営するDAY TO LIFEとコラボレーション。外側はサクサク、内側は滑らかな食感でパイシュークリームを表現したカスタードクリー ム風味の焼きチョコ。 商品名:ビアードパパベイクドチョコ<パイシュークリーム味> …続きを読む