スイーツ&ベーカリー特集2025

スイーツ&ベーカリー特集:25年も拡大基調か 求められる新トレンド形成

国内ベーカリーの品質安定感は世界でも群を抜く。コメ高騰の中で提案できる価値も多い

国内ベーカリーの品質安定感は世界でも群を抜く。コメ高騰の中で提案できる価値も多い

カカオショックに対抗する施策も必須。技術ベースでの解決策にアンテナを張る必要も出てきた=不二製油提供

カカオショックに対抗する施策も必須。技術ベースでの解決策にアンテナを張る必要も出てきた=不二製油提供

対外国人を含めた高単価メニューの提案は確実に有効。嗜好品独自の武器を生かせ=コロンバン原宿「プランタンアフタヌーンティーセット」

対外国人を含めた高単価メニューの提案は確実に有効。嗜好品独自の武器を生かせ=コロンバン原宿「プランタンアフタヌーンティーセット」

人気キャラとのコラボ企画はここ数年、要注目の有望分野=「ちいかわ」×「東京ばな奈」

人気キャラとのコラボ企画はここ数年、要注目の有望分野=「ちいかわ」×「東京ばな奈」

EC・サブスクは賞味期間延長・3温度帯物流などを背景に伸長見込み。全国各地においしさを届ける=木村屋總本店「3月春のお楽しみセット」

EC・サブスクは賞味期間延長・3温度帯物流などを背景に伸長見込み。全国各地においしさを届ける=木村屋總本店「3月春のお楽しみセット」

 ◆外国人向け価値提案も鍵に
 国内スイーツ・ベーカリー市場は、コロナ下からの一時的な大幅減から急速に回復、さらなる人流増やスイーツ世界大会の連覇などに伴い、25年も拡大基調が予想される。食品屈指の嗜好(しこう)産業としてさまざまな形での情緒的価値の発信が引き続き望まれるが、依然厳しく不透明な原料・コスト環境への対応に加え、人手不足や適正利益確保、単価上昇に対する需要維持、さらには24年に不発となった新定番トレンドの形成など多くの課題も残す。近年の市場

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら