【中国】マルトモは、好評発売中の「直火焼ソフト削り」シリーズの新商品「直火焼ソフト削り25g」=写真=を9月1日から新発売する。 直火焼シリーズは、同社が独自に開発した「高エキスかつお節」を使用しており、さらにイノシン酸含量の高い「高イノシン酸かつ…続きを読む
【新潟】へぎそばの乾麺などを製造販売する自然芋そばは9月1日、新商品「石臼挽き国産八割そば そば香る」(200g、希望小売価格税別500円)=写真=を発売する。原料すべて国産を使用し、品質や味にこだわった。主力のへぎそばに欠かせないフノリが不作の中、…続きを読む
【中部】マルサンアイは9月1日、「濃厚 10%国産大豆の無調整豆乳」シリーズから125mlサイズ(単品・3本パック)を新発売する。 同シリーズは国産大豆100%使用の無調整豆乳で、しっかりとした大豆の風味が楽しめる大豆固形分10%の濃厚タイプ。まろ…続きを読む
ヤマダイは25日、「ニュータッチ 凄麺 埼玉スタミナラーメン」=写真=を全国のSMやDgSなどで新発売する。同品は埼玉県の浦和・大宮・上尾地区を中心に、同県のソウルフードとして親しまれているご当地ラーメンを忠実に再現した。同品の発売により、主力の「凄…続きを読む
勝美ジャパンが販売する「冷凍キャベツ千切」の製造方法の特許が登録された。1日に同社が発表した。同製造方法によって食感の良い冷凍野菜を実現。同品は自然解凍で使用できるため、調理の手間軽減に寄与する。(紫藤大智) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
【静岡】バローホールディングスの食鮮館タイヨー(静岡市)は1日、富士市で3店舗目となる「食鮮館タイヨー富士永田町店」をオープンした。売場面積約481坪(1587.29平方m)で同社最大面積を誇る。(宇佐見勇一) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
サントリーは今夏、エリア限定のビール2品をテスト発売する。東北では「甘み」、東海・北陸では「共働き」をコンセプトにした商品。26年10月に実施となるビール減税を見据えた新商品戦略の一環。それぞれにニーズが高いとされるエリアでテストし、販売動向や消費者…続きを読む
国内ナンバーワンの牛乳ブランドが、海外市場に挑む。明治は7月29日、「明治おいしい牛乳」の中国での製造販売を開始した。中長期的に拡大が見込まれる同国チルド牛乳市場へ日本で培った知見と技術を生かし、おいしさを武器に展開を進める。健康意識が高く、新しい価…続きを読む
神明ホールディングス(HD)と舞台ファームは7月29日、農業課題の解決による食料安定供給に向け、業務提携を締結した。まず、農業の収益構造を変える営農型ソーラーシェアリング実証に共同で取り組み、新たな営農モデルを構築し全国展開する。同時に、得られた電力…続きを読む
業務用食品卸の社員がラグビーの世界大会に出場する。関東食糧在籍の長田いろは選手が、22日開幕の女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会で日本代表の主将を務め、ベスト8を目指す。臼田真一朗社長は「サッカーも女子が先にW杯で優勝した。ラグビーも…続きを読む