業務用食品卸の社員がラグビーの世界大会に出場する。関東食糧在籍の長田いろは選手が、22日開幕の女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会で日本代表の主将を務め、ベスト8を目指す。臼田真一朗社長は「サッカーも女子が先にW杯で優勝した。ラグビーも…続きを読む
理研ビタミンは、冷凍鶏むね肉を解凍せずにフライパン一つで簡単に調理できる「パッとジュッと ねぎ塩麹チキン用」=写真、「同甘旨ヤンニョムチキン用」を展開している。同社特許技術「肉ピタソース」を活用して肉の水分を逃がさずやわらかく焼ける。20~40代の共…続きを読む
消費者庁が検討している商品パッケージ前面での栄養成分表示について、同庁が7月29日に開いた有識者会議がガイドライン(GL)案を大筋で了承した。表示は法的に義務化せず、食品事業者の自主的な取り組みによる普及を目指す。表示の様式も複数案から1種に絞り込ん…続きを読む
さえきセルバホールディングス(HD)と傘下の山梨さえき、山梨県内でSMを展開するアマノとそのグループのフードパークスは7月30日、業務提携の検討を開始することで合意したと発表。山梨地区で商品、物流、情報、人材育成の4項目での連携を検討する。人口減少下…続きを読む
味の素は社会課題を解決するプロモーションを深めている。高騰するコメに代わる主食として飽きを解消する「オイスターそうめん新書」を7月30日に発表。新書風のレシピ本を5日間で500部配布。CM出演タレントの藤原竜也が「TKS(たまごかけそうめん)」を推薦…続きを読む
森永製菓と伊藤園は7月30日、重軽混載による共同輸送を7月から開始したと発表した。両社の物流パートナーである日本通運を通じて、群馬から北海道間で実施する。森永製菓の製品を伊藤園の倉庫に移動させ、重軽混載し北海道内にあるそれぞれの倉庫へと届ける。 こ…続きを読む
岩塚製菓は7月28日、同社所在の新潟県長岡市と市内工業団地・西部丘陵東地区に進出する協定を締結した。同社は同団地の約1.8haの用地を取得。今後、米菓製造工場を建設する予定で、さらなる生産機能の増強を図っていく。同日、アオーレ長岡で進出協定締結式が開…続きを読む
育児の悩みに対するネット偏重の弊害が顕在化している。森永乳業が7月24日に公表した、同社の無料電話相談窓口「エンゼル110番」の2024年版年間統計で明らかになった。現代における育児の悩みは複雑化しており、核家族化や仕事との両立への心理的抑圧で、頼る…続きを読む
ひかり味噌は今秋冬にこだわりの味噌と即席味噌汁の計4品を新発売する。7月23日、東京都内で開催した秋冬新商品発表会で各商品を紹介した。 同社は長年の伝統行事として、一年で最も寒い大寒の時期に味噌を仕込む、大寒仕込みを実施している。天然醸造の大寒仕込…続きを読む
大日本印刷(以下、DNP)とZeveroは7月29日、企業のサプライチェーン全体での温室効果ガス(GHG)排出削減を支援するサプライヤーエンゲージメント支援サービスの提供を開始した。Scope3(原材料調達など間接的な排出)の管理ニーズが高まる中、排…続きを読む