【新潟】地元産大根などを使った漬物を製造販売する新潟市のヤマキ食品と、キッチン用品小売などを運営する新発田市の関川産業は2日、漬物の生産工程で廃棄されていた部分を使った新感覚調味料「はっこうじお」シリーズ=写真=を発売した。 原材料はすべて県産で、…続きを読む
岩塚製菓は16日から、「28g ふわっと スッパイマン梅味」(写真、参考小売価格140円前後)を全国発売する。沖縄・上間菓子店の「スッパイマン」とのコラボ第2弾で、甘酸っぱい味わいが特徴。パッケージも「スッパイマン」をイメージして仕上げた。 前回の…続きを読む
デイブレイクは、低温冷凍ストッカー「アートロック ボックス」=写真=を新たに発売する。2日、提供開始の7月に向けて予約受け付けを開始した。 同社の特殊冷凍機「アートロック フリーザー」は飲食業、食品製造業のほか、小売業やサービス業(ホテル・旅館)な…続きを読む
【新潟】イオンリテール北関東・新潟カンパニーは今年秋、燕三条地域に「そよら三条須頃」を出店する。同社が20年にスタートした新業態「そよら」としては、県内初出店となる。当初は3棟からなるネイバーフットショッピングセンターとして開業する。 「そよら」は…続きを読む
食品容器大手のエフピコと遠鉄ストアは、小学生が環境やリサイクルについて学習し、SDGsへの理解を深めることを目的に、静岡県浜松市の小学校全校(96校)に学習まんが「食品トレーのひみつ」を計300冊寄贈した。 「食品トレーのひみつ」は、Gakkenが…続きを読む
【関西】マルヤナギ小倉屋は1~30日の期間、今年で14年目を迎える「蒸し豆の日」(6月4日)に向け、X・インスタグラムで「6月4日は蒸し豆の日!SNS W(ダブル)キャンペーン」を実施している。 X・インスタグラムの同社公式アカウントをフォローし、…続きを読む
全国の学校給食関係者から注目を集めている学校給食センターがある。2025年4月に稼働した東京都町田市の「町田忠生小山エリア中学校給食センター」だ。カフェや多目的室などの市民交流スペース機能を併設した「食を通した地域みんなの健康づくり拠点」としてのコン…続きを読む
【関西】ハチ食品は、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施する海外協力隊訓練事業の一環で、研修を行っている訓練生へ自社商品を寄贈した=写真。訓練所が同社信州駒ヶ根工場と同じ市内にあることから協力を申し出て、レトルトカレー200食、レトルトパスタソ…続きを読む
森永乳業は6日、同社独自の「ビフィズス菌MCC1274」が、Vitafoods Innovation Awardsで表彰されたことを発表した。「認知および感情の健康成分」部門で、同菌の持つ認知機能・記憶力への作用の革新性が評価され、最優秀賞を受賞した…続きを読む
【関西】菊正宗酒造の「菊正宗 純米樽酒」が、IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2025「SAKE部門」の純米酒部門のカテゴリーで、“ゴールドメダル”を受賞した。さらに今回、カテゴリーとは別に樽酒の素晴らしさを表現したお酒として「兵庫・樽…続きを読む