プリマハムは、9月1日から一部商品の規格変更と価格改定を実施する。対象商品はハム・ソーセージ、加工食品の家庭用・業務用商品約200品。価格改定率は3.0%~28.0%。 同社では「原材料や副資材価格、エネルギーコストなどの高騰による製造コストアップ…続きを読む
丸大食品は、10月1日から一部商品の規格変更および納品価格の改定を実施する。 ハム・ソーセージや調理加工食品の原材料、資材価格の高騰ならびに物流費の増加などのコスト上昇が継続しており、企業努力によるコスト上昇分の吸収が極めて困難な状況にあることから…続きを読む
ホテルブランドのプレミアム調理食品を手掛ける帝国ホテルキッチンは、24年秋冬の新商品として冷凍食品1品、冷凍菓子2品の計3品を10月から順次発売する。コンセプトは「帝国ホテルの味をご家庭に」。多様化が進む消費者ニーズに応え、高度に差別化された魅力的な…続きを読む
【中部】寿がきや食品は8月5日、「小さなおうどん」から新たに「同かき玉あんかけ」(税別168円)=写真=を発売する。鰹節と昆布のだしに淡口醤油を合わせた素材のうまみを生かしたスープが特徴。さらに爽やかなおろしショウガを加え、上品な味わいに仕上げている…続きを読む
【中部】寿がきや食品は8月5日、「ひだまり食堂」シリーズに新たなフレーバーに味噌を加え、「3食入り ひだまり食堂 豚ガラ味噌ラーメン」=写真=を発売する。 豚がら、ジンジャーパウダー、唐辛子のコクのあるベースに味噌を合わせたバランスの良いスープが特…続きを読む
ケイジェイシーが展開するベビー用品・食品ブランド「エジソンママ」の「くちどけおこめぼー」への注目が高まっている。2020年の発売以来、売上高は毎年2倍近い成長を記録。4年間で総販売個数300万個を突破した。国産米を原料に食塩・砂糖不使用のシンプルな設…続きを読む
●アイスコーヒー可能性を広げる ネスレ日本は、猛暑が予想される今夏、「ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー」「同エクセラ ボトルコーヒー」に注力し、手軽に楽しめるアイスコーヒーのおいしさを訴求する。両アイテムの刷新や新コミュニケーション展開…続きを読む
ユーグレナは、生活者の脱炭素への意識・行動変容を促すことで、企業の脱炭素の取り組みを加速させ、脱炭素社会を構築することを目指し全14社が参画する「チャレンジ・カーボンニュートラル・コンソーシアム」(以下、CCNC)の2024年度の活動に参加する。 …続きを読む
【関西】ダイドードリンコは17日、「持続ある森再生プロジェクト自動販売機」と間伐材の家具をセットで設置した休憩スペース=写真=を企画開発し、6月5日に埼玉県深谷市で飲料用空容器リサイクルなどを手掛ける「彩源(さいげん)」の社内に初導入したと発表した。…続きを読む
マルハニチロの池見賢社長は16日、自見はなこ内閣府特命担当大臣(消費者および食品安全)を訪れ、消費者庁の「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテストの啓発普及活動について意見交換を行い、今後も行政との連携に取り組んでいく考えを示した。 コンテストは「食…続きを読む