【関西】旭松食品が海外で取り組む、こうや豆腐の健康機能性の活動が、農林水産省近畿農政局第2回「関西 食の『わ』プログラム」に認定された。 同社はオランダにある世界一の食品開発拠点「フードバレー」に参画しており、フードバレーの中心にあるワーゲニンゲン…続きを読む
サッポロビールは5月に埼玉県を中心に数量限定発売した「サッポロ生ビール黒ラベル 埼玉西武ライオンズ応援缶」の売上げの一部17万6160円を「彩の国さいたま魅力づくり推進協議会」へ寄付した。22日、同社首都圏流通本部の北岡俊夫副本部長と流通営業統括部第…続きを読む
日本食糧新聞社発行の『食品企業トップが語る経営の羅針盤 企業にのぞむパーパス経営』(編著=新井ゆたか・加藤孝治)が完成しました。 食品業界は、かつてない変革の時代に直面しています。消費者の価値観の多様化、働き方改革の進展、地域社会との共生など企業が取り…続きを読む
●水資源保全啓発も継続 サントリー食品インターナショナルは「サントリー天然水」=写真(右)、「伊右衛門」=同(左)=をはじめとするコアブランドの継続成長に向けニーズをとらえた施策を展開している。「ウォーター・ポジティブ」をはじめとした水資源保全に加…続きを読む
日本テトラパックは、小学校6年生の理科に対応した教材「地球環境のためにできること~ある牛乳パックのひみつ~」を制作し、文部科学省からこのほど学校教育教材として選定された。動画教材(DVD)、児童用冊子、教師用手引書がセットになっており、希望する全国の…続きを読む
カルビーは8月22日、ユニ・チャームと共同開発した犬専用商品「グラン・デリ ワンちゃん専用 サッポロポテト」を、ユニ・チャームが3日から全国発売すると発表した。今回ユニ・チャームがカルビーに声を掛け共同開発が実現。両社の経験と強みを生かし、犬向けに配…続きを読む
【関西】田靡製麺は8月20日から、そば湯まで楽しめる乾麺「元祖生そば食感 十割そば」を販売している。同社独自の低温二段熟成法により、乾麺で非常に珍しい生そば食感を実現した。原料には石臼挽きそば粉を100%使用し、食塩やpH調整剤などの添加物は使ってい…続きを読む
キユーピーは市販用ドレッシングタイプ調味料「ノンオイル」シリーズ3品を一新した。「青じそ」=写真=(380ml/税別300円)、「ごまと香味野菜」(180ml/同200円)、「きざみ玉葱」(180ml/同200円)で素材の風味を向上させるとともに、塩…続きを読む
岩塚製菓は8月26日から期間限定で、「18枚 きなこ餅かぼちゃ味」=写真=(参考小売価格240円前後)を発売している。優しい甘さと口溶けで人気の「きなこ餅」のハロウィーン向け商品で、パッケージには暗い所で光る楽しい仕掛けを付けた。 同商品は「きなこ…続きを読む
【関西】沢の鶴は「沢の鶴 生〓(きもと)純米 ひやおろし」=写真=を1日から全国で発売している。春先にしぼったお酒を火入れし、ひと夏熟成させ、火入れせずにそのまま瓶詰めする限定醸造のお酒。熟成された奥行きのある香味と、生〓(きもと)造りならではの芳醇…続きを読む