【中部】ブルーボトルコーヒージャパン(東京都)は、8月に名古屋2店舗目となる新店舗を名古屋駅直近の商業施設「タカシマヤ ゲートタワーモール」にオープンする。 同社は02年に米国カリフォルニア州オークランドで創業。創業者のジェームス・フリーマン氏の「…続きを読む
もりもとは5月30日、北海道・旭川で57年ぶりに開催している「第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025」で、北海道土産として人気の「北の散歩道 ハスカップ」=写真=が機関賞の名誉総裁賞を受賞したと発表した、また、千歳の銘菓「千歳うま…続きを読む
1953年に名古屋で鶏肉販売専門店として創業、2000年にレストラン業態へかじを切り、名古屋コーチン専門店を手掛けているいま津(名古屋市熱田区)が、このほど名古屋駅前に「名古屋コーチン一鳳 なごや弌鳥」を開業した。 同店は、系列ブランド「一鳳」の高…続きを読む
【関西】小川珈琲は1日、京都の窯元「紅村窯」とコラボレーションした「紅村窯マグカップ&コーヒーギフト」(税込み各1万5000円)を新発売した。同社公式オンラインショップで、数量限定で販売する。 紅村窯マグカップは、京都の窯元である紅村窯四代目の林侑…続きを読む
山崎製パンは、アサヒ飲料の飲料ブランド「カルピス」とコラボした商品として、「薄皮カルピスクリームパン」「ランチパック(カルピス入りホイップ)」「カルピス蒸しケーキ」=写真=の3品を1日から7月31日までの期間限定で発売している。 「カルピス」は、1…続きを読む
【関西】カネテツデリカフーズは1日、カキを使用せずに本物のカキフライの味・食感・見た目を再現した「大粒ほぼカキフライ」=写真=を発売した。8月31日までの夏季限定で、全国の小売店・カネテツ公式オンラインストアで販売する。 同社はアレルギー反応や食中…続きを読む
全国にフルサービス型の喫茶店を展開するコメダ(名古屋市)は、ラムネ菓子「クッピーラムネ」で知られるカクダイ製菓(同市)と初のコラボレーションを行い、5日から全国のコメダ店舗で限定メニューを販売している。対象商品は「クッピーラムネ シロノワール」と「ク…続きを読む
ブルボンは3日、新商品「ミネラル塩タブレット forACTIVE」(21g・オープンプライス)=写真=を期間限定で発売した。4種類のミネラルと「パラチノース」を配合したシトラス味の錠菓で、携帯しやすい小袋サイズのパッケージを採用した。 同商品は「ミ…続きを読む
【中部発】近年、睡眠サポート関連市場が拡大している。睡眠の重要性に関する研究が進み、さまざまな分野の企業が市場に参入。特にヤクルト本社の「Yakult1000」が大ヒットしたのを皮切りに、乳酸菌飲料やヨーグルトを中心とする睡眠サポート食品が売場で目立…続きを読む
農心ジャパンは10日、同社の看板商品「辛ラーメン」の専門店「辛ラーメン粉食(ブンシク)POPUPストア」の日本1号店を、原宿・竹下通りにオープンした。同店は本場さながらの粉食文化の発信と、同社が扱う商品の紹介を目的として設置。若者が多く集まることに加…続きを読む