全国で飲食店の運営やケータリングサービスなどを展開するダイナックは、廃棄物処分業などを手掛ける辰巳環境開発と砂栽培農業を推進するグリーンファームと業務提携し、3社間での食品リサイクルループを構築した。この取り組みで栽培した野菜を使った料理は、関西エリ…続きを読む
【中国】アサムラサキは、同社のフラッグシップ商品「かき醤油」のうまみが効いただしが入った液みそ「かき醤油入り液状みそ」=写真=を20日に新発売する。 近年は共働きが盛んとなり、時短やタイムパフォーマンスが重視されるようになっている。そこで同社では、…続きを読む
【中部】創業90年超の老舗調味料メーカー、太陽食品工業(愛知県清須市)は「太陽ケチャップ」の復刻版として、7月29日から中身も新たにリニューアルした「太陽トマトケチャップ」を発売している。 レトロな瓶ボトルで人気を博した太陽ケチャップは13種類の香…続きを読む
明治は7月24日から、乳児用調製液状乳(液体ミルク)「明治ほほえみ らくらくミルク」のアタッチメントをアップサイクルした知育玩具の寄付を開始。全国約140ヵ所の乳児院に贈られる。同ブランドのリニューアルに際し発生した旧商品対応の未使用アタッチメント約…続きを読む
【中部】松浦商店(名古屋市)は、7月23日からぴよりんをモチーフにした「名古屋名物満載ぴよりん弁当」=写真=を一日100食限定で発売。天むすやあんかけきしめん、エビフライ、などを敷き詰めた名古屋名物が満載の弁当。ぴよりん部分は名古屋コーチンの卵を使用…続きを読む
【中部】伊勢角屋麦酒(三重県伊勢市)は7月18日、イオンとのコラボ第3弾となる「ISEKADO これまで」「ISEKADO これから」=写真=をイオン限定で発売した。ISEKADOとイオンは、共に三重県を創業の地とする企業で、イオンの上場50周年を記…続きを読む
亀田製菓は7月22日から8月末までの期間限定で、新商品「ハッピーターン ちいさいのに濃いやつ」(写真、71g・参考小売価格220円前後、30g・同138円前後)を発売している。 同社の代表商品「ハッピーターン」のオリジナルを約40%にダウンサイジン…続きを読む
ヤマダイは5日、「ニュータッチ 凄麺 信州味噌ラーメン」=写真=をリニューアルした。数種の信州味噌をベースに、白湯系ポークエキスで味に厚みをつけた味噌ラーメン。おいしさをそのままに原材料の見直しを行い、乳成分アレルギーの人でも食べられるようになった。…続きを読む
東洋水産は5日、カップ焼そば「マルちゃん焼そば」=写真=を全国で新発売した。同品は1975年に発売され、長年多くの消費者から支持されているチルド焼そばの「マルちゃん焼そば 3人前」の味をカップ焼そばに再現している。 昨年の販売時に好評だったため、今…続きを読む
【中部発】名古屋市のコーミはこのほど、看板商品「こいくちソース」の誕生50周年を記念し、香りと味にこだわった商品リニューアルを実施した。同品は中京圏で絶大な支持を得ているが、今回“コーミソース=こいくちソース=香味ソース”の印象を鮮明にしてブランドを…続きを読む