【中部発】ヤマモリのグループ会社である伊勢醤油本舗は24年12月28日、同社が醸造する「伊勢醤油」を伊勢神宮内宮に奉納した。伊勢醤油は濃口醤油の芳醇な香りと、たまり醤油の濃いうまみを併せ持つのが特徴。搾りたてを毎年末に神宮に奉納し、今回で33回目とな…続きを読む
B-Rサーティワン アイスクリームは24年12月26日、アイスクリームケーキの新カテゴリー「31 PATISSERIE(サーティワン パティスリー)」の立ち上げを発表した。同月28日から「31 ザ・チーズケーキ made from ストロベリーチーズ…続きを読む
観光業の完全復活とストリートフード(屋台)人気から、タイの2025年外食産業が大きく拡大する見通しだ。銀行系の調査会社などは相次いで予測レポートを発表。その中で24年比5~7%程度成長し、7000億バーツ(約3兆円)規模に達するとしている。また、首都…続きを読む
国連WFP協会(安藤宏基会長)は、福岡ソフトバンクホークス柳田悠岐選手から、2024年シーズンのホームラン5本分に当たる75万円が寄付された。今回で6年連続となり、2万5000人分の途上国の学校給食支援につながった。 柳田選手は自身の打つホームラン…続きを読む
明治は「ひらけ、カカオ。」をスローガンとした取り組みで、「カカオ由来の美容素材」ブランドの確立を目指す。14日、同社の独自素材「カカオセラミド」を配合した美容系チョコレート「カカオボーテ」=写真=を、全国のSMとDS、一部CVSで発売する。同品で美容…続きを読む
ウエルシアホールディングス(HD)は食品強化型店の実験を踏まえ、来期中に新フォーマットを展開する計画を進める。同社はイオン九州と合弁でSMとDgSを融合した「フード&ドラッグ」業態の展開、食品強化の「ウエルシアイオンタウン幕張西店」で生鮮や惣菜を扱う…続きを読む
【新潟】県内トップの酒類卸・新潟酒販の榊原岳彦社長は8日、取引先となるNBメーカーや県内蔵元など取引先関係者を前に方針説明を行った。その中で小売業では県外からの有力チェーン進出が控えていることから対応を進めていくことや、傘下の新潟カーゴサービスによる…続きを読む
アサヒ飲料は、CSVの取り組みとして19年からリバネスが運営する中高生を対象とした研究助成プログラム「サイエンスキャッスル研究費」に助成している。24年は「アサヒ飲料賞 2024」を5件採択し、24年12月にアサヒグループ本社ビルで成果発表会を開催。…続きを読む
タイミーが提供するスキマバイトサービス 「タイミー」のサービス開始から今までに登録したワーカー数の累計が1000万人(2024年12月時点)を達成した。 「スキマバイト」「スポットワーク」という働き方の認知が広がったことで利用機会が増加していること、…続きを読む
明治は13日から「明治 エッセル スーパーカップ ストロベリーチョコ」を全国で復刻販売する。「明治 エッセル スーパーカップ」30周年に向けて実施した投票企画「懐かしのあの味カムバックプロジェクト」で最も支持を集め、復刻に至った。今回の販売に当たって…続きを読む