三菱食品はかんで食べるチューイングキャンデー「かむかむ」シリーズから、「塩レモン」=写真=を新発売した。夏を乗り切るのに最適なフレーバー。7月1日~8月末までの夏季限定で全国販売する。 近年の猛暑によって「塩」「塩レモン」フレーバー菓子の売れ行きが…続きを読む
キユーピーは97年発売の家庭用ロングセラーパスタソース「キユーピー3分クッキング パスタを手作りオイルソース」=写真=を一新する。容器を従来のガラス瓶から軽くて振りやすいプラボトルに切り替えるとともに、容量を5食分(150ml)から7食分(210ml…続きを読む
【関西】ニコニコのりは1日、Bリーグ所属のプロバスケットボールクラブ「長崎ヴェルカ」とオフィシャルパートナー契約を締結した。 長崎ヴェルカは「バスケットを通して、長崎、そして世界に「今を生きる楽しさ」を広げていく」をクラブ理念に掲げ、ファンだけでな…続きを読む
【関西発】「人的資源」から「人的資本」へ。岸田内閣が掲げる「成長と分配の好循環」の政策に基づき雇用者報酬の分配構造見直しが推し進められる中、人への支出を経費ではなく投資ととらえて企業成長を図ろうとする機運が産業問わず高まっている。惣菜大手のロック・フ…続きを読む
【関西発】味の素グループ各社関西エリアの今第1四半期(4~6月)の売上高は、価格改定効果もあり総じて順調に伸長している。各社の関西トップに同期の販売状況を聞いた。(徳永清誠) ●味の素 小笠原卓也大阪支社長=「売上高は前年比5%増。だしの素が市場…続きを読む
●茨木市内5店舗目に 【関西発】平和堂は6月29日、大阪府茨木市に「フレンドマート茨木平田店」をオープンした。同店の開設で、茨木市内5店舗目、大阪府内23店舗目、同社は全158店舗となった。 同店はJR茨木駅の南東約2.6kmに位置し、南約1.2…続きを読む
【関西発】さとうの取引先による第40回「藤花会」総会が11日、帝国ホテル大阪(大阪市北区)で開催され、会員企業、関係者ら134社243人が参加した。佐藤総二郎名誉会長(さとう社長)は地域や消費者に寄り添った店舗運営こそSMのあるべき姿とし、厚い支援を…続きを読む
【関西発】日本政策金融公庫(日本公庫)大阪南支店国民生活事業は、近畿大学の飲食店起業支援プロジェクトの卒業生で、ラーメン店「麺やaube(オーブ)」(=写真、大阪市天王寺区)をオープンさせた店主の村上黎一郎さんに対し、同店の創業を支援する融資を実行し…続きを読む
【速報】ヤマサ醤油、家庭用たれに再挑戦 「万能クッキングたれ」で ヤマサ醤油は家庭用のたれ市場に再挑戦する。8月20日から「万能クッキングたれYummy(ヤミー)!ガーリック&ペッパー」を発売する。(吉岡勇樹) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
日清食品は、栄養とおいしさのバランスを追求した“新時代おにぎり”を「冷凍 完全メシ DELI」シリーズで展開していく。新製品「完全メシ DELI おにぎり」は、現代女性のための「おにぎりイノベーション」をテーマに1年かけて開発。タンパク質や食物繊維、…続きを読む