味の素冷凍食品の4~6月販売状況は、フライパンチャレンジやTVCM効果で「ギョーザ」が復活し前年比5%増と順調なスタートをきった。8日の新商品発表会で寺本博之社長は「冷凍ギョーザの本質的価値が少しずつ伝わった」と成果を実感。今秋は、弁当カテゴリーで尖…続きを読む
【中部】クスリのアオキホールディングス(HD、石川県)は4日、ムーミー(香川県)が展開する香川県内のスーパーマーケット7店舗を事業譲受すると発表した。同県への進出は初となる。事業譲渡日は9月30日、譲受金額は非公表としている。(磯貝岳) ※詳細は後日…続きを読む
日清食品は15日、「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」をカップ飯の具材として商品化した「日清謎うなぎ丼」を関東甲信越、中部、近畿地区限定で新発売する。「プラントベースうなぎ 謎うなぎ」は昨年、1000セット限定で発売したところ、わずか1分で完売した商品…続きを読む
ニッカウヰスキーがプレミアム価格帯で中核ウイスキーブランドの育成に挑む。今年迎えた創業90周年の商品施策の一環で、通年品としては4年ぶりの新ブランド「ニッカ フロンティア」を10月1日に発売する。(丸山正和) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
食品3PL大手のキユーソー流通システムは今年度中(24年11月期)にも委託物流業者への支払運賃を引き上げる。昨年12月の改定に続くもので、前回同様に全国71社のすべての委託業者を対象とする。引き上げ総額は10億円弱を見込む。(横田弘毅) ※詳細は後日…続きを読む
【中部】オークワは7月4日、愛知県知多市に同県12店舗目となる「スーパーセンターオークワ知多店」をオープンした。スーパーセンター(SuC)業態としては4年ぶりの出店で自身が社長に就任してから初となるSuCの新設について大桑弘嗣社長は「昨今の建築コスト…続きを読む
下半期の食品カテゴリー別動向を天気予報形式で占うと、強気の快晴・晴れ予報が急増する見込みだ。小売業の販売動向では値上げが一巡して客単価の伸びは小幅、23年の2.6%の伸びに比べ24年5月度の食品スーパー既存店売上げは1.5%増だったが健闘。賃上げ効果の…続きを読む
コメ卸最大手グループの神明ホールディングスは、好調なコメやパックご飯の販売を背景に、2030年の1兆円企業構想に沿って今25年3月期は、総額売上高5000億円の大台に乗る5013億9700万円を目指す。 食料のグローバルリスクが高まる中、100%自…続きを読む
フロン排出抑制法の改正に伴い、空調機器や冷蔵・冷凍庫の冷媒として使用される代替フロン(HFC)の適正管理が強く求められる一方、法改正に対する事業者の対応は十分とはいえない状況も見られる。日本冷媒・環境保全機構(JRECO)では「まだ法改正後の対応が不…続きを読む
セブン-イレブン・ジャパンは、店内で調理する焼きたてピザの導入を加速する。現在、首都圏の約30店で扱う焼きたてピザを8月から約200店で展開する予定。専用アプリなどからの注文で商品を届ける「7NOW(セブンナウ)」との相乗効果が高い商品として同サービ…続きを読む