ファミリーマートは、世界的プレミアムチョコレートブランドのゴディバジャパンが監修した「ゴディバ監修チョコレートフラッペ」と新フレーバーの「同ホワイトチョコレートストロベリーフラッペ」(写真、各税込み460円)を4月30日、数量限定で全国発売した。 …続きを読む
岩塚製菓は6日、軽い口溶けとレモン香る「18枚 レアチーズおせんべい」(写真、参考小売価格240円前後)を期間限定で発売する。レアチーズケーキのようなせんべいとしてはユニークな味わいで、コーヒーや紅茶にもよく合う。 味付けの根幹となるまろやかでコク…続きを読む
岩塚製菓は13日から「35gふわっと塩レモン味」(参考小売価格140円前後)=写真=を発売する。 同社の人気商品「ふわっと」シリーズの期間限定商品で、暑い夏こそ食べたくなる爽やかな風味に仕上げた。 「ふわっと」は01年の発売以来、サクッとした軽い…続きを読む
【中部】寿がきや食品は20日、チルド商品で好評の「濃い味SUGAKIYAラーメン」のカップ麺「カップ濃い味 SUGAKIYAラーメン」(写真、税別298円)を発売する。地元名古屋を中心に圧倒的な知名度と人気を誇る「スガキヤ」の伝統あるおいしさに加え、…続きを読む
海藻の総合メーカーであるカネリョウ海藻は4月23日、「第1回もずく川柳コンテスト」の受賞作品を発表した。審査はカネリョウ海藻の社員のほか、モズクの産地として知られる沖縄県も後援として行い、全国から寄せられた1万0358句の中から最優秀賞1句、優秀賞3…続きを読む
ヤクルト本社は3月から資本参加しているアールプラスジャパンとの活動の一環として、東京都国立市でのプラスチック資源自主回収テストをスタートさせた。アールプラスジャパンに資本参加している三友プラントサービス、Mizkan、リスパックと協力企業などの連携に…続きを読む
紅麹含有食品の健康被害情報の把握や原因究明が進む中、日本フードサービス協会と食の安全・安心財団は4月25日、有識者によるパネル討論および意見交換=写真=を行った。現在、消費者庁では検討会を設置し、5月末を目安に機能性表示食品制度の見直しなどについて議…続きを読む
不二製油は7月1日からチョコレート製品の価格改定を実施する。カカオ原料の生産減や大幅高騰、その他原材料・物流費の高騰、円安などのコスト上昇に対応するもので、4月26日、チョコレート製品で1000円以上、準チョコレート製品で500円以上、その他チョコレ…続きを読む
味の素冷凍食品は4月25日から5月8日まで、期間限定の「超ギョーザステーション」をJR両国駅の“幻の3番線ホーム”に5年ぶりにオープンした。今年2月にリニューアルしたばかりの史上最高にきれいに焼ける「ギョーザ」を客が調理しパリパリに焼き上がる感動やお…続きを読む
政府は、令和6(2024)年春の褒章受章者を28日、勲章受章者を29日にそれぞれ公表した。褒章では不二製油社長の大森達司氏が黄綬褒章に、日本給食品連合会会長で甲信食糧社長の中込武文氏、全国スーパーマーケット協会副会長でいちやまマート社長の三科雅嗣氏らが…続きを読む