●農水省元局長・櫻庭氏が講演 日本食糧新聞社主催の食品経営者フォーラムは、農林水産省・元食料産業局長・櫻庭英悦氏を迎え、12月12日にホテルニューオータニ東京で講演会を開催する。テーマは「2025食品業界の戦略と展望」。変動する食スタイル、伸長続け…続きを読む
【関西】阪急阪神百貨店とサントリーは、フランス産新酒ワイン、ボージョレー・ヌーボーが解禁された21日から、阪急うめだ本店(大阪市北区)で、ジョルジュ デュブッフ社のボージョレー・ヌーボーの販売と有料試飲イベントを開催している。26日まで。 イベント…続きを読む
UCC上島珈琲は14日、UCCグループショールーム(東京都港区)で、メディア向けセミナーを開催した。同社は最新の独自研究において、コーヒー豆に多く含まれる成分「トリゴネリン」が“BMIが高めの人の安静時のエネルギー消費の向上をサポートする”ことを見い…続きを読む
西村機械製作所はこのほど、大阪府八尾市の本社で米粉ビジネスへの参入を検討する人を対象に、事例や最新情報を紹介する「第2回こめこ祭り」を開催した。 開会に当たって西村元樹社長は「米粉市場は順調に拡大し、今年原料用米需要量は6万3000tに達する見込み…続きを読む
ピックルスホールディングス(HD)は埼玉県内の子ども食堂と連携した支援活動に取り組んでおり、その一環で子ども食堂利用者を招待した食育活動を行っている。9日、同社は埼玉県横瀬町のNAZELAB(ナゼラボ)から計12組26人の家族を招待し、食育ツアーを開…続きを読む
【東北】本格デビューから3年目を迎えた秋田県のブランド米「サキホコレ」をPRする試食イベントがこのほど、秋田県大仙市のグランマートイーストモール店、大館市のいとく大館ショッピングセンターで行われ、買い物客らが新米の味を確かめた。 コメの消費拡大を目…続きを読む
ユーグレナは19日、石垣島ユーグレナを配合した顆粒だし「からだにユーグレナ お料理に入れるユーグレナ」の発売に合わせ、東京都内でメディア関係者やインフルエンサーを招いたイベントを開催した=写真。会場では菓子・料理研究家のShie氏による料理セミナーや…続きを読む
明治は、世界有数のフランス乳業メーカーであるSavencia Fromage&Dairy(サヴァンシア フロマージュ&デイリー)社と初タッグを組んだ「明治サンモレクリームチーズデザート」を10月1日から発売している。11月15~17日、東京ミッドタウ…続きを読む
【中部】愛知県は9~10日、金山総合駅連絡通路橋イベント広場(名古屋市)で「あいちの農林水産フェア」を開催した。同イベントは2011年から実施しており、県産農林水産物などの作り手と消費者の触れ合いの場を提供し、地産地消を推進する目的で開催された。今回…続きを読む
中央味噌研究所は21日、「第65回全国味噌鑑評会」で入賞した味噌の公表と表彰式を東京都内で行った。応募総数303品から、ますやみそ「母さんの味白みそ」、岩田醸造「紅一点石狩白こし」など計6品が最高賞に当たる農林水産大臣賞を授与された。(志賀愛美) ※…続きを読む