【中部】味の素名古屋支社は17日、春季施策商談会をホテルメルパルク名古屋(名古屋市東区)で開催。今回、ブラジル味の素で発売している調味料「Sazon(サゾン)」を国内で生産し販売開始すると発表。同社によると同商品のブラジル国内での認知率は97%で現地…続きを読む
【関西】ネスレ日本は20日、近畿大学東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)で同大学経営学部の廣田ゼミとともにクリーミングパウダー「ネスレ ブライト」に関する共同研究成果報告会を開催した。同品をコーヒー飲用に使用するだけでなく、身近な食品や料理の出来上がり…続きを読む
幸南食糧は、レンジアップするだけで器に移し替える必要がない、おわん型容器が特徴のパックおかゆ類を展開している。中でも具材入りで味付き「お粥DELI」シリーズの導入店舗が順調に拡大。昨年末現在で約4000店舗のところ、大手CVS導入が決定したことで、3…続きを読む
ローソンは具材をなくすことでスープのおいしさを追求し、手ごろ価格にしたカップラーメン「スープ激うま!」シリーズから新商品2品を28日から全国のローソンで税込み238円で発売した。昨年10月に販売したシリーズ第1弾が好評で、今回は第2弾となる。25年度…続きを読む
ベルギーを代表するショコラティエのピエール・マルコリーニ氏は、近年のカカオの価格高騰について、「労働負荷を考えたら現在の市場相場の倍でもおかしくない。チョコレートは、決して日常の安い食品ではないと認識するべき。カカオの真の価値について、あらためて考え…続きを読む
日清製粉ウェルナは、ロサンゼルス・ドジャース所属の大谷翔平選手との広告出演契約締結後初の広告ビジュアル=写真=を23日から公開した。広告ビジュアルの公開に伴い、同社のWebサイトで、広告撮影時の様子をまとめたプロジェクト始動ムービーや特別インタビュー…続きを読む
◇食の価値 魅力をつなげ未来へ キーワード:グローバル 宇治の露製茶が24年9月1日に発売を開始した「伊右衛門お濃茶抹茶ラテ120g袋入」が好評だ。同商品は「抹茶にこだわった本格派抹茶ラテ」をコンセプトに、同社のこだわりを詰め込んでいる。福寿園茶…続きを読む
◇食の価値 魅力をつなげ未来へ キーワード:共創共存・地域振興 R-netは24年で設立から10周年を迎え、25年は新たな挑戦の年となる。主力事業であるメーカーとのタイアップ企画「共同企画販売」は、前年実績超えを目指す。目標の達成に向け新たな取り…続きを読む
シュゼット・ホールディングスが展開する洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」と「シーキューブ」は14日、東京都中央区の「アンリ・シャルパンティエ 銀座メゾン」で、2ブランド合同でのメディア向け試食会を初開催した。パティシエによる製造デモンストレー…続きを読む
永谷園は3月から「お茶づけ」の小容量品、「麻婆春雨」を大幅に改良するなどし、ロングセラーの再成長を促進する。「お茶づけ」は朝食、夏の人気も伝え、「麻婆春雨」は店頭で露出増。「煮込みラーメン」は春夏向けにも展開し、新たにレンジ用の「本日の逸品」シリーズ…続きを読む