この時期、バレンタインデーにチョコレートをもらったら必ずホワイトデーにお返しをしなくてはならない、それも3倍返しで。このように昭和生まれの記者の頭のどこかに刷り込まれている▼厳密にいえば昭和50年代生まれであり、お返しをしなくてはという気持ちはあるが…続きを読む
コロナ禍を経て高まった健康志向は、今後も継続していくとみられる。インテージヘルスケアリサーチディレクターの田村選矢氏によると、24年の注目ヘルスベネフィットは「免疫力改善」だと予想する一方、若年層ニーズ獲得には「栄養バランス」が鍵になるという。田村氏…続きを読む
【関西】大阪産(もん)名品の会は11日、大阪市浪速区のホテルモントレグラスミア大阪で「第14回定時総会」、懇親会を開催した。会員企業58社が出席し、23年度事業・収支報告、24年度事業計画・収支予算などについて原案通り承認。25年の大阪・関西万博への…続きを読む
日本食糧新聞社主催の食品ニューテクノロジー研究会は「新しい食品の安全性確保と新しい安全性評価技術」のテーマで、座長に日本食品添加物協会・松村雅彦常務理事を迎え、4月15日に東京・入船「食情報館」で講演会を開催する。 食品において「安全性」は必須の要…続きを読む
●香港とシンガポールが食経験・喫食意向で高ポイント 日本産コメ輸出量が1、2位を占める香港とシンガポールの消費者は、食経験・喫食意向ともに極めて高いことが分かった。日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)が行った現地意識調査の結果で、日本…続きを読む
食品産業センターと食品等流通合理化促進機構が共催する「第45回食品産業優良企業等表彰」で、味の素冷凍食品がCSR部門と食品産業部門の2部門で、キユーピーが環境部門でそれぞれ「農林水産大臣賞」を受賞した。 同表彰は、食品産業の発展と国民食生活の向上に…続きを読む
●キャベツ生産軽労化へ 科学技術交流財団(愛知県豊田市)は、愛知県からの委託によって「知の拠点あいち重点研究プロジェクト」を実施し、IV期公開セミナーが6~8日、知の拠点あいち(同市)で開催。オンラインでも生配信された=写真。基幹産業の高度化を目的…続きを読む
【中部】イチビキは名古屋市のクッキングサロン今池で9日、石井食品とカネハツ食品の3社合同で「食育合同イベント~楽しく作ろう!具だくさんカラフル弁当~」=写真=を開催した。 子どもらにお弁当を作る楽しさを知ってもらい、感謝の気持ちを育むのが狙いで、今…続きを読む
消費者庁は早ければ24年度内にも、栄養成分表示を食品パッケージ前面でも表記するよう制度改正する。国際標準との整合性に照らし、また厚生労働省による「健康的で持続可能な食環境づくり」の推進などからも、消費者がより分かりやすく選択しやすい表示形態の導入が必…続きを読む
日銀が18~19日に開く金融政策決定会合で、マイナス金利政策を解除するかどうかが最大の焦点になっている▼その判断材料の一つとなる春季労使交渉の回答によっては、解除の現実味が増すだろう。だが家計のマインド、いまだプラスに転じない実質賃金の動向はどうか。…続きを読む