ローソンは冷凍おにぎりの販売を本格的に拡大する。同社は東京都の約400店で販売してきたが、13日から茨城県、栃木県、山梨県、千葉県、東京都、神奈川県の約1300店に広げて約1700店で扱っている。2026年度中に国内の全店拡大を計画するほか、調理パン…続きを読む
日本アクセスは小売店舗実施2回目となる「チン!するレストラン」の開催報告を2日に公表した。静岡市葵区のしずてつストア田町店では1200人の中から抽選で選ばれた約120人が来場。「普段買わない商品を試すことができる」といった評価の声が寄せられ、フローズ…続きを読む
日本たばこ産業(JT)の25年12月期第1四半期連結決算のうち、テーブルマークを中核とする加工食品事業は売上収益365億円(前年比2.2%増)、調整後営業利益8億円(同60.7%減)となった。売上げ増については価格改定に加え、冷凍食品・常温事業のパッ…続きを読む
商品概要:新「国産鶏生つくね」シ リーズ。自宅でも本格大人のつまみを味わえる未加熱商品。国産鶏肉を主原料に、瀬戸内産レモンの風味と黒コショウの香りを利かせた。軟骨を配合することでコリコリした食感を楽しめる(軟骨はブラジル産を使用)。居酒屋メニューをイメ…続きを読む
商品概要:新「国産鶏生つくね」シ リーズ。自宅でも本格大人のつまみを味わえる未加熱商品。国産鶏肉を主原料に、ほんのりショウガの香りを利かせた。軟骨を配合することでコリコリした食感を楽しめる(軟骨はブラジル産を使用)。居酒屋メニューをイメージし、手作り感…続きを読む
商品概要:新「生包み」シリーズ。包あん製法によって中具を肉で包む未加熱ハンバーグ。豚肉、牛肉を使用したハンバーグの中に、クリームチーズを10%配合し、1個で満足感のある濃厚な味。包あん製法によってクリームチーズを包むことで柔らかでジューシーなハンバーグ…続きを読む
日本冷凍食品協会(冷食協)が全国の一人暮らしの学生を対象に実施した「食生活事情に関する調査」によると、約4人に1人が、1ヵ月の食費を1万円以下で抑えていることが判明した。多くの学生が日常的に自炊を取り入れる一方、物価高騰などの影響で、普段の食事に満足…続きを読む
ニッスイはグループの養殖事業で使用するナイロンカバー付きフロートの使用を3月末で終了し、海洋へのプラスチック流出リスクが低いフロートへすべて切り替えた。 同社は20年に制定した「ニッスイグループプラスチック問題に対する基本方針」であげた漁具による海…続きを読む
4月30日付 ▽テーブルマークに復帰(総務企画部企画調査課長)高崎政人
ニチレイフーズは、8月1日納品分から家庭用商品の一部で出荷価格を改定する。輸入チキン加工品、今川焼類(プレミアム除く)、グラタン・ドリア類が対象で、約8~13%の値上げとなる。一部の輸入チキン加工品は規格変更に伴う実質的な価格改定を行うなど対応。品数…続きを読む