サンヨー食品の24年4~12月の即席麺販売状況は、袋麺およびカップ麺ともに前年実績を上回った。このペースを継続することで、24年度通期の着地についても前年を超える想定だ。25年度は引き続き、定番の袋麺「サッポロ一番」、カップ麺「サッポロ一番 カップス…続きを読む
東洋水産の24年4~12月の即席麺販売状況は、袋麺・カップ麺ともに主力NBのけん引により、金額ベースで前年を上回った。同社の年間売上げのうち、最もボリュームの大きい12月を前年超えで折り返したことで、24年度通期でもおおむねプラス着地の見込み。次年度…続きを読む
日清食品の24年4月~25年1月の即席麺販売状況は、金額ベースで昨年から微増で推移している。24年度通期においても、前年の水準を超える見通しだ。次年度はカップ麺、袋麺ともに主力ブランドの売上げを着実に積み上げることを前提に、消費者の購買行動に素早く対…続きを読む
ローソンの24年3~12月の即席麺販売状況は、前年を上回る形で推移している。カップ麺を中心とした、同社PBの販売が継続して売上げを伸ばしているため。25年度はPBの品揃えをさらに充実させるとともに、その瞬間の消費者ニーズをくみ取り、商品開発を積極的に…続きを読む
国分グループ合計の24年1~12月の即席麺販売状況は、金額、数量ベースとも前年を超えて推移している。24年度は度重なる自然災害に対する備蓄需要もあり、即席麺カテゴリー全体の需要が高まったことも、前年比プラス着地の要因となった。25年度は国分グループ本…続きを読む
即席麺市場は袋麺・カップ麺ともに、前年を上回って推移している。相次ぐ物価高騰に伴い、安心感を求める消費者層により、各社の主力NBの売上げが堅調に推移したことが要因だ。生活スタイルの見直しを強いられた消費者が“よく知っているブランド”を購入するケースは…続きを読む
商品概要:原材料には通常のパスタに使用されるデュラムセモリナ(デュラム小麦を粗く挽いたもの)とデュラムフラワー(一般的な小麦粉同等に、よりキメ細かく挽いたもの)を配合して使用することで、滑らかな舌触りともっちりとした食感の両立を実現。デュラム小麦を10…続きを読む
【関西】ケンミン食品は3月1日から、新商品の「XO醤香る牛肉と彩り野菜の焼ビーフン」=写真=を全国の生協で限定販売する。 同品は「ビーフンファンがつくる! みんなの冷凍ビーフンプロジェクト」として、ファンコミュニティから選ばれた「ビーフンアンバサダ…続きを読む
ニップンは3月から、パスタ・パスタソースのブランド「オーマイ」の誕生70周年を記念し、「オーマイ 早ゆでサラダマカロニ」と「同早ゆでペンネマカロニ」の2品を20g増量し、数量限定で発売する。 パッケージも、70周年ロゴをデザインした特別なデザインを…続きを読む
シマダヤは21日~4月6日の間、チルド麺「鉄板麺」を対象とした「『鉄板麺』食べてGET!キャンペーン」を実施している。同キャンペーンは対象商品を購入し、開けると当選が分かるもの。JCBギフトカード5000円分を合計1000人にプレゼントする。 「『…続きを読む