日本食品機械工業会(日食工)は4日、ヒルトン東京お台場でFOOMA展初日の開会レセプション会場で、FOOMAアワード2024の授賞式を開催した。3回目となる今回、最優秀賞に不二精機の開発した麺をほぐして分割し、容器の上に盛り付ける「パスタ供給装置(DH…続きを読む
日本食品機械工業会(日食工)は4日、東京ビッグサイト東館全ホールを使って「FOOMA JAPAN2024」を開催した。大川原行雄日食工会長は、展示会開催に合わせて「FOOMA JAPANは今回47回目を迎えることができ、東全館を使用し、史上最高の約1…続きを読む
工作機械・工具や産業機械などの専門商社・山善のトータル・ファクトリー・ソリューション(TFS)支社は4~7日、東京ビッグサイトで開催された「FOOMA JAPAN 2024」に出展。労働人口の減少による人手不足でニーズが高まっている、ピロー包装後の全…続きを読む
【関西】伊那食品工業大阪支店は「西日本総合展示会」を5、6の両日、大阪ガスハグミュージアム(大阪市西区)で開催した。和菓子、洋菓子、製パン、外食向けのコーナーを設けたのをはじめ、25年の大阪・関西万博を見据えた提案などを展開した。 大阪での自社単独…続きを読む
日本酒類販売は5月29日、東京のホテルニューオータニで総合展示会を開催した。今年は「カンパイの創造」をテーマに、過去最多の256社が出展。多様化する消費者ニーズに応えるため、さまざまな商品を揃えて来場者2800人超に紹介した。 オリジナルの企画ブー…続きを読む
●フードソリューション強化を カーギルの日本支社であるカーギルジャパンは5月22~24日に東京ビッグサイトで開催された食品素材・添加物の専門展示会「ifia JAPAN」に初出展し、「持続可能な革新、共有される未来」をテーマに、日本市場向けの食品イ…続きを読む
【関西】「2024中国広西商品博覧会(日本)」=写真=が5月22~24日、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催された。中国・広西チワン族自治区から食品・農産物、日用品・消費財、EV自動車と部品(機械部品)など73社が来日・出展し、バイヤーなど3日…続きを読む
オタフクソースは5月28日、お好み焼き店やお好み焼き店開業希望者などを対象とした業務店向け提案会「お好み焼提案会2024」を東京・台東区の東京都立産業貿易センター台東館で開催。約1400人が来場した。 同提案会は東京では隔年開催で、前回はコロナ禍の…続きを読む
【静岡】東海澱粉は5月23、24日、4年ぶりとなる展示会「TOKAIDENPUN GROUP TRADE SHOW 2024」を東京国際フォーラムで開催した。想定よりも多い約3000人が来場し、盛況だった。各ブースは「人手不足」「サスティナブル」「安…続きを読む
【東北】丸大堀内グループで業務用食材を扱う丸大冷蔵、小田川両社は22日、青森市産業会館で2024合同業務用展示商談会を開催した。出展メーカー、商社は186社。来場者は昨年を上回る658人。力を入れた企画展示が、トモシアHD加盟各社の特徴を生かしたじゃ…続きを読む