玄米食の普及活動を行う高機能玄米協会。戦略的コメ資源として普及に注力する玄米食専用品種「金のいぶき」は、高栄養と良食味を兼備し、健康志向の高まりを受け、需要が拡大している。 ただ生産に関して、夏場の異常高温で品質劣化と収量の減少が続き、会員各社への…続きを読む
精麦や雑穀、玄米類など健康を基軸としたコメ関連商品の市場(POSデータからはくばく推計)は24年4月~25年3月、前年比17.4%と大きく伸長し、188億円と過去最大規模となった。15年比で見ると約1.9倍に達し、直近の10年間でほぼ倍増している。長…続きを読む
【関西】タキイ種苗の「ファイトリッチ」シリーズのオクラ(品種名ヘルシエ)が、生鮮オクラで初の機能性表示食品として商品化された。パッケージに「食後に上がる血糖値を抑える機能」と記した「ファイトリッチ ネバネバオクラ」=写真=は、10日から関東・関西・中…続きを読む
【関西】加藤産業は10、11の両日、「第52回2025秋&冬の新製品発表会」を神戸国際展示場(神戸市中央区)で開催した。メーカーや自社ブランド「Kanpy THE PREMIUM(カンピー ザ・プレミアム)」などの新製品を提案。「ネオ鍋つゆ」「続・ス…続きを読む
酪農・乳業業界専門紙で構成する酪農乳業ペンクラブは3日、大阪市で開催中の大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」を視察。森永乳業、江崎グリコ、六甲バターの乳業関連企業3社の出展ブースを取材した。気候変動などの環境変化や、ヒトの健康に関する最新知見…続きを読む
腸活関連商品を展開するAuBは4日、腸活食品などを取り扱う新ブランド「aub food pantry(オーブ フード パントリー)」=写真=を立ち上げた、と発表した。第1弾として「さしすせそ(砂糖・塩・酢・醤油・味噌)」の基礎調味料と炊飯用のオーツ麦…続きを読む
【関西】昭和産業は3日、業務用大豆タンパクの新ブランド「SOIA SOIYA(ソイアソイヤ)」をテーマにしたビジネスセミナーを大阪北区の同社関西支店で開催した。食品製造や外食に関わる企業9社を招き、同ブランドの商品を使用したメニューや導入事例を試食と…続きを読む
雪印メグミルクは4日、第41回読売広告大賞で「グランプリ」を受賞した。「骨太な未来プロジェクト」が掲げる、社会課題である骨密度低下による骨粗しょう症をテーマにした2024年12月27日付読売新聞掲載広告が高評価を獲得した。 受賞したのは、2cm以上…続きを読む
カネカのグループ会社であるカネカユアヘルスケアは「わたしのチカラ 還元型コエンザイム Q10タブレット」=写真=を1日に発売した。かんで食べるさわやかなレモン風味のタブレットタイプのサプリメント。還元型コエンザイムQ10をおやつ感覚で手軽にチャージで…続きを読む
百貨店やショッピングモールを中心にサラダショップを展開している、ケンコーマヨネーズの100%子会社であるサラダカフェは2日、関東のSalad Cafe店舗で「美サラダ」の新商品として「キウイと3種レタスのグリーンサラダ~アップルビネガージュレ~」の期…続きを読む