【中部】菌床キノコの生産販売を手掛ける森の環(富山県高岡市)は、特許出願中の独自技術でキノコに含まれるビタミンDを強化した食べるビタミンDシリーズの新商品に冷凍キノコの「冷凍DDハナビラ」=写真、「同キクラゲ」を発売。現在、長野県のスーパーマーケット…続きを読む
日本植物油協会は4月下旬、「24年度(第15回調査)植物油に関する使用実態意識調査」をまとめた。植物油の認知率や使用経験・理由などを定期調査するもので、前回23年度と約10年前(15年度)との比較も行った。ごま油とサラダ油・なたね油の認知が100%に…続きを読む
コカ・コーラシステムは、日本発のリラクゼーションドリンクブランド「CHILL OUT(チルアウト)」を機能性表示食品に進化させる。26日から「チルアウト ストレス&疲労感ケア」として刷新。「ストレスや疲労感、顔に出てるかも?」をテーマにキャンペーンを…続きを読む
作業現場の安全見守りサービス「Work Mate」を提供するユビテックは、熱中症リスクを早期に検知・対応できる新機能「熱負荷 警戒アラート」を追加した。バイタルデータを基にAIが状態の変化を見極め、重篤化を防ぐアラートを2段階で発信。2024年夏の実…続きを読む
コカ・コーラボトラーズジャパンは20日、香川県内で販売する特定保健用食品と機能性表示食品の売上げの一部となる90万8843円を寄付した。香川県と17年に締結した「健康増進の推進に関する協定」に基づくもの。売上げ対象期間は24年4月1日~25年3月31…続きを読む
韓国食品ビジネス商談会「K-FOOD FAIR2025inTOKYO」=写真=が14日、東京都港区のグランドプリンスホテル高輪で開催された。主催は韓国の政府機関・aT韓国農水産食品流通公社(aT)。会場には出展企業71社(韓国企業39社、輸入商社32…続きを読む
●「水戻し不要ひじき」で人気惣菜提案 【関西】くらこんは5月中旬から7月下旬ごろまで、「水戻し不要芽ひじき」=写真=を使った「豆腐とひじきのサラダ」キャンペーンを実施。商品パッケージに料理写真とレシピを掲載しヒジキの新しい使い方と水戻し不要だからこ…続きを読む
【新潟】亀田製菓は19日から、大阪・関西万博内で限定販売していた「亀田のサプリの種」=写真=シリーズを大阪府内の一部セブンイレブン店舗約560店に販売拡大した。万博開幕日の発売以来好評を博している商品で、万博内の熱気を広めるべく拡大を決めた。 同シ…続きを読む
【関西】2025年国際博覧会(大阪・関西万博)のオランダパビリオンで、「食の未来」をテーマにしたシンポジウムセミナーが6月5~10日にかけて開催。オランダから食品業界の専門家ら約50人が訪日し、代替タンパク質やマイクロバイオームなど食のイノベーション…続きを読む
【長野】全国凍豆腐工業協同組合連合会(全凍連)、長野県凍豆腐工業協同組合(県凍組)、凍豆腐製造業公正取引協議会は20日、長野市で2025年度の通常総会を開いた。 木下博隆3団体長(旭松食品社長)は、「製造コストの圧迫など厳しい環境だが、こうや豆腐が…続きを読む