【静岡】県内で集団給食を手掛けている病院、福祉施設、事業所などで構成される静岡県給食協会は18日、静岡県男女共同参画センターあざれあ(静岡市)で創立70周年記念式典を開催した=写真。同協会賛助会員約150人が参加。併せて行われた令和6年度県知事功労表…続きを読む
森永乳業は6月の「牛乳月間」の取組みとして、ファンケルとのコラボを実施している。同社の次世代ミルク「PREMiL(プレミル)」を使ったスペシャルレシピを開発。3~28日に横浜市のファンケル社員食堂でファンケル社員向けに提供。さらに12日から同品ブラン…続きを読む
全国給食事業協同組合連合会(全給協)は14日、今年度定時総会を東京・港区の品川プリンスホテルで開催した。 この中で同会・中島正二会長(中島食品社長)は、学校給食の現況について「異次元の少子化対策で試案として掲げられた給食費の無償化が徐々に進んでいる…続きを読む
日本給食品連合会(日給連)は6日、横浜市のロイヤルパークホテル横浜で第65回定時総会を開催。その後の報告会で共販事業の実績が報告された。推奨商品事業(メーカー9社)は前年比6%増(2019年比8%増)、選定品事業(メーカー18社)同15.1%増、シル…続きを読む
日本給食サービス協会は16日、総会および懇親会を開催した。懇親会で西脇司会長(日本ゼネラルフード会長)は給食サービス業界の現状について語った。 ◇ 日本経済は製造業が歴史的な円安の影響と値上げ、販売量の増加により、軒並み過去最高益を果たして…続きを読む
日本給食サービス協会は16日、東京都中央区のベルサール東京日本橋で創立50周年記念セミナーおよび懇親会を開催した。記念講演では木村弘毅MIXI社長が「コミュニケーション屋が考えるスポーツと食の可能性」と題して講演。懇親会では5月24日公開の映画「おい…続きを読む
LEOCは29、30の2日間、仙台市宮城野区の夢メッセみやぎ展示ホールCで開催される「第5回CareTEX仙台'24「ケアフード展」にブース出展する。ブースではミールパックを取り入れたオペレーションサービス「LEOCレディメイド」を紹介する。小間番号…続きを読む