ミールキット宅配サービスを提供するヨシケイグループの本部となるヨシケイ開発は、アサヒ飲料が展開する「CO2を食べる自販機」の設置をフランチャイズに促進する。同グループのヨシケイ茨城が茨城県で初めて設置。(長谷川清明) ※CO2の2は小文字 ※詳細は後…続きを読む
【東北】福島県いわき市の小名浜地区に7月25日、「ヨークベニマル大原店」が開店した。24年に開店した「いわき平店」「泉玉露店」に続く集中的な出店で同市内のドミナントを固める狙いだ。開店時には多くの近隣住民が詰め掛けた。売場には近隣の漁港で水揚げされた…続きを読む
【関西】業務用パンメーカーのオリエンタルベーカリーは今期、新たな販路獲得に向けホテル業界への営業活動を強化している。7月には同業界をメーンターゲットにした新ブランド「NukumOri(ヌクモリ)」を設立。「こだわり素材」「食物アレルギー対応」「選べる…続きを読む
明治は29日から、中国で「明治おいしい牛乳」の展開を開始した。中国事業を統括する100%出資子会社である明治(中国)投資有限公司から、「明治〓好喝牛乳(ジェンハオフーニュウルー)」名で販売する。上海や北京などの新一級都市に居住する、「精緻ママ」(自分…続きを読む
国分グループ本社は28日、米国最大級の日本酒のECを展開するスタートアップ「Tippsy, Inc.」(カリフォルニア州)へ出資したと発表した。米国市場における日本酒EC販売の第一人者である同社との連携を通じ、現地の日本酒文化のさらなる普及推進や共同…続きを読む
栗山米菓は7月28日、新潟市北区の本社で23年から現場で取り組んできた物流改革の成果を発表した。予約システム導入やパレット化による積載効率向上などにより、荷待ち・荷役の作業時間を、これまでの平均3時間から1時間に短縮したことや幹線便のパレット化を60…続きを読む
奥本製粉は8月1日、家庭用と業務用に国産小麦粉を使用したミックス粉の新製品を発売する。これは、近年の国産小麦に対する消費者の志向の高まりを受けて開発を行ったもの。業務用にはホットケーキミックスを、家庭用には蒸しパンミックスと家庭用薄力小麦を展開する。…続きを読む
昨年創業70周年を迎えたモンテールは、周年記念の企業間コラボ企画第3弾として、同じく昨年100周年を迎えたブルボンと、互いの人気商品をイメージしたスイーツを共同開発した。(大村まい) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
博報堂テクノロジーズは、AIアバターによる接客サービスで飲食店などの売上げアップと業務効率化を支援するAIアバターソリューション「BONAPPETICA(ボナペティカ)」を開発した。(金原基道) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
明治は24日、プラスチック削減に向けた取り組みの一環で、「明治プロビオヨーグルト R-1」などのPETボトル容器の軽量化を実施する。形状変更を伴う軽量化は初。8月から愛知工場製造分から順次切り替え、2027年度中に全製造工場での切り替えを目指す。(小…続きを読む