糖質最前線バランス食特集2023
コメや砂糖の健康機能性が続々解明されてきている。だが、若年層のダイエット、中高年層のメタボ対策で、糖質カットの風潮は相変わらず根強く、シニア層を中心としたコメ離れも深刻だ。本特集では、糖質を含めたバランスの良い食生活の重要性を訴求するため、糖質制限のリスクや、コメの機能性に関する研究発表を中心に、コメや砂糖の価値を高める各社の地道な取り組み、業界キーマンの意見・提言を紹介する。(佐藤路登世)
-
◆糖質最前線バランス食特集:行き過ぎた制限にリスク 機能性は続々解明
特集 総合 2023.04.10コメや砂糖の健康機能性が続々解明されてきている。だが、若年層のダイエット、中高年層のメタボ対策で、糖質カットの風潮は相変わらず根強く、シニア層を中心としたコメ離れも深刻だ。本特集では、糖質を含めたバランスの良い食生活の重要性を訴求するため、糖質制限の…続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:大妻女子大学・青江誠一郎教授 糖質制限の問題点
特集 総合 2023.04.10大妻女子大学の青江誠一郎家政学部教授は「穀物からの炭水化物摂取のすすめ~糖質制限の問題点」をテーマに講演し、「炭水化物制限の問題点として(1)隠れ肥満(2)肌荒れ(3)新たな生活習慣病--3リスクがある」とする。(佐藤路登世) ●炭水化物の制限で新…続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:新潟工科大学・門脇基二副学長 コメに良質なタンパク…
コメ・もち・穀類 特集 総合 2023.04.10コメの主成分は炭水化物だが、実は良質なタンパク質も含まれており、古来から日本人の健康長寿を支えてきた。新潟工科大学の門脇基二副学長らの研究グループは、長年の研究でこの働きを明らかにしている。(佐藤路登世) ●コメタンパク 健康効果に期待 コメのタ…続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:DM三井製糖・森本卓社長 バランス良い適糖生活を
調味料 特集 2023.04.10「菓銘をもつ生菓子(煉切・こなし)」が昨年、登録無形文化財に登録されました。季節の風物を映し取って菓銘を付けた美しい上生菓子を一つ一つ造り上げる和菓子職人の方々の審美眼や表現力にはいつも心を洗われます。 一方、最近のさまざまな加工食品に見られる「無…続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:尾西食品 Web活用 体験型防災教室を開催
コメ・もち・穀類 特集 2023.04.10東日本大震災から12年、関東大震災から100年の節目となる今年、被災経験の次世代継承が課題となる中、アルファ米最大手の尾西食品は、地域や自治体と連携し、子どもたちが備える大切さを学ぶ活動として、オンラインを併用した新体験型防災教室を実践している。 …続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:小城製粉 米粉でドイツ進出 家庭用商品も人気
粉類 特集 2023.04.10鹿児島県に本拠を置く小城製粉は、和菓子用米粉の老舗企業で、「小麦アレルギーを持つ人にも、おいしいスイーツやパンを食べてもらいたい」と、米粉事業に参入。米粉100%でノングルテンのパンやパイが焼ける技術を開発し、マスコミで多く取り上げられる注目企業だ。…続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:はくばく 「主食改革」に着手 価値あるご飯を食す
コメ・もち・穀類 特集 2023.04.10はくばくは、コメに関する社会課題に対応し今春、主食の質を見直す「主食改革」にかじを切った。日本人の1人当たりコメ消費量は、ピーク時の1960年と比較し56%も減り、食生活の多様化や糖質制限による「コメ控え」が進み、新たな健康トラブルも浮上している。そ…続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:東洋ライス 社会貢献活動 泉大津市と包括連携協定
コメ・もち・穀類 特集 2023.04.10東洋ライスは昨年12月、大阪府泉大津市と包括連携協定を締結した。同市では「医食同源」の考え方の下、東洋ライスの技術力やノウハウを活用し、市民の健康寿命延伸や生活の質向上に向けた未病予防対策を構築。併せて将来的な有事に備え、安定的な食糧を確保する仕組み…続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:上野砂糖 高付加価値アピール 根深い誤解も丁寧に説…
調味料 特集 2023.04.10大正2(1913)年創業、3月15日に110周年を迎えた上野砂糖。加工黒糖、きび糖などの製造販売と精製糖および各種糖化製品の卸を行う。高付加価値商品であることをアピールし、砂糖への誤解解消にも積極的に取り組む。 近年は「糖質制限ダイエット」の流行や…続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:意見・提言=コロナ・新ステージで健康を再認識
特集 総合 2023.04.10新型コロナウイルス感染拡大対策も新たなステージに入り、以前の日常が戻りつつある。その一方で、人々の健康志向は高まったままで、不安定な世界情勢で食料自給率の低いわが国にとって、食というものが問い直されている。そうしたなか、コメや砂糖業界のキーマンたちは…続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:神明・藤尾益雄社長 「新しいお米の生活」提案
コメ・もち・穀類 特集 2023.04.10日本人の食生活は豊かになり、欧米化と呼ばれる食事内容の変化によって、エネルギー摂取量の増加と、タンパク質と脂質の摂取量が年々増加し、肉類、乳類、卵類などの動物性食品を食する機会が増えてきました。その結果、脂質の摂取量が増えた一方で主食のお米である炭水…続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:全米販・木村良理事長 コメ中心の日本食生活を
コメ・もち・穀類 特集 2023.04.10◇全国米穀販売事業共済協同組合・木村良理事長 多くの食品が国際価格高騰の影響を受ける中、食料自給率の低いわが国で唯一自給可能な「お米」。多くの方に安心して安定的に食べていただけるものです。 糖質ダイエットで減らす代表格とされる「お米(ごはん)」で…続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:幸南食糧・川西孝彦社長 簡単便利で楽しい商品も
コメ・もち・穀類 特集 2023.04.10現代人にとって、糖質が健康リスクとして囚われがちですが、わが国では約2000年前に農耕を始め、今でもコメを食べ続けており、日本人の体に適し必要な食べ物の表れではないでしょうか。 コメの糖質は人間の重要なエネルギー源であり、生命維持に欠かすことができ…続きを読む
-
糖質最前線バランス食特集:DM三井製糖・坂崎未季氏 砂糖の役割を講演
調味料 特集 2023.04.10DM三井製糖の坂崎未季氏が3月10日の「砂糖の日」勉強会で講演を行った。「砂糖と運動について」と題し、運動時における砂糖の役割を丁寧に説明。砂糖の適切な摂取を提案した。(奥美香) ●短期的なエネルギー源 ~適切な摂取が大切~ 「砂糖」とは何か。こ…続きを読む