商品概要:「ふじっ子煮MIRAI」シリーズ新アイテム。北海道産の生昆布を使用することで、生昆布ならではのフレッシュ感のある昆布の風味や香りを楽しめる。昆布を乾燥させていないため、ハリツヤがあり弾力のある食感も特徴。 一般的な昆布佃煮に対して塩分25%カ…続きを読む
商品概要:「ふじっ子煮MIRAI」シリーズ新アイテム。北海道産の生昆布を使用することで、生昆布ならではのフレッシュ感のある昆布の風味や香りを楽しめる。昆布を乾燥させていないため、ハリツヤがあり弾力のある食感も特徴。一般的な昆布佃煮に対して塩分25%カッ…続きを読む
【中部】愛知県調理食品工業協同組合の若手経営者からなる組織「愛佃同友会」は14日、アイリス愛知(名古屋市中区)で総会を開催した。「令和6年度事業報告及び収支報告」「令和7年度事業計画及び収支予算と会費徴収」が承認された。 冒頭のあいさつで岩田晃明会…続きを読む
ピックルスホールディングスの連結子会社である八幡屋は、1日から、新商品「にんにくかけ太郎」=写真=を全国で販売している。 同商品はスライスした生ニンニクに刻みレンコンを合わせ、甘辛醤油味に仕上げた。シャキシャキとした食感とくせになる味わいが特徴。 …続きを読む
【中部】岐阜県高山市を中心に食品卸業を手掛ける山一商事は、オリジナルブランドのスタミナ1番シリーズから「スタミナ1番 ウメボシ」=写真=を新発売した。従来のシリーズに比べて辛味を抑えたさわやかな梅味が特徴。2月から食品スーパーやドラッグストアで販売し…続きを読む
備後漬物は1日から春夏向け新商品2品を全国で展開している。「梅かつお風味白菜漬」=写真=は、紀州南高梅を使用した春夏向けのさっぱりとした白菜漬け。梅の酸味とカツオのうまみで暑い季節にも食べやすく仕立てた。内容量140g、希望小売価格は税別258円。 …続きを読む
桃屋はこのほど、初めてインフルエンサー向けの商品説明会を行ってブランディング、情報拡散を進めた。75人が参加して、その総フォロワー数は735万人。社員による商品紹介が好評を博した。2月25日に発売した「揚げ葱がザクっと香ばしい食べるねぎ油」などについ…続きを読む
●新進の社内改革学ぶ 【新潟発】新潟県漬物工業協同組合は2月10日、新潟市内で新春懇談会を開き、昨年5月に創業130周年を迎えた業界大手、新進の社内改革の取り組みを学んだ。同組合がコスト増など厳しい経営環境が続く県内漬物業界の一助になればと企画した…続きを読む
【新潟発】片山食品は4月21日から5月31日まで、2色アソート製品4種の10g増量キャンペーンを実施する。いずれも、使い勝手の良い漬物2品を組み合わせた便利な商品の増量企画。 角カップ容器入りで陳列した時の見栄えも良く、春の食卓やお弁当を彩るのに最…続きを読む
栃木県漬物工業協同組合は11日、ライトキューブ宇都宮(宇都宮市)で第61回通常総会を開催した。冒頭、秋本薫理事長は「世界情勢の不安定性、コメや野菜の高騰など企業物価は高値のまま推移している。加えて人手不足や相次ぐ企業の不祥事など、コンプライアンスの重…続きを読む