セブン-イレブン・ジャパン(SEJ)は菓子メーカー3社のチョコレートブランドとのコラボ商品として、スイーツやパン計5品を17日から順次発売した。3社との取組みはSEJとして初めてのこと。協業するメーカーとチョコレート商品は明治「アポロ」、森永製菓「白…続きを読む
【関西】トーホーフードサービス(TFS)は「横浜支店 横浜DC」の営業を12月16日から開始する。同社の中期3ヵ年計画「SHIFT-UP2027」で進める、国内最大の外食市場がある首都圏の市場開拓と物流の効率化に向け、新たな物流体制を構築する要の施設…続きを読む
【関西】「サントリー生ビール」の近畿エリアの業務用における取扱店舗数は、10月末時点で約2500店と目標を達成し、順調に推移している。中身の評価に加え、TVCMやマグジョッキも好評でさらなる広がりが期待されるとして、業務用市場での存在感をさらに高めて…続きを読む
【関西】オーディエー(ODA)は24年7月期売上げを120億円強(前年比6.1%増)の過去最高で着地した。13日開催の同社共栄会で小田大輔社長が前期は粗利率は前年維持、物流費と人件費は増加も、見直し効果で光熱費が大幅減少して営業利益2億2731万円(…続きを読む
若さや美しさの維持に役立つ可能性がある「エイジングケアワイン」がじわり広がり、ワイン業界で存在感が高まっている。10月に実施した認定機関による2回目の検査会では、ワイン輸入商社と国内ワイナリー計20社127銘柄の赤ワインが新たにエイジングケアワインに…続きを読む
●11月11日を「おいしい給食の日」記念日に 日本給食サービス協会は11月11日を「おいしい給食の日」に制定した。同協会は1974年11月11日に創立され、50周年を機に同日を協会の記念日とした。会員48社で創立された同協会は現在、会員208社・協…続きを読む
【関西】オーディエー(ODA)が東日本支社の倉庫建設用地約2200平方mを10月末に取得した。神奈川県横浜市の中学校で全員給食が始まる2026年春までに物流センターとして稼働させる。13日に大阪市内で開催した同社共栄会の総会で小田大輔社長が発表。 …続きを読む
●統一原料に遠野産IBUKI 【東北】キリンビールは14日、東北の醸造各社と共通のテーマで開発、研究を行う「東北魂ビールプロジェクト」の活動を総括する官能評価会を仙台工場で開いた。同社が手掛けるクラフトビール事業のスプリングバレーブルワリーを含む17社…続きを読む
レンゴーは2025年1月1日納品分から、紙器などに使われるコート白ボールの価格を現行から10%以上引き上げる。原材料価格・燃料価格の高止まりに加え、物流経費の上昇や人員確保に伴う労務費の増加などがコスト増になった。徹底したコストダウンにより価格の維持…続きを読む
エフピコは14日、兵庫県小野市と資源循環型社会の実現に向けた連携協定を締結した。小野市内にある関西工場と11月に竣工した関西選別センターの立地特性を生かし、「トレーtoトレー」および「ボトルto透明容器」による資源循環リサイクルの実現を目指す。 連…続きを読む