ニップンは7月24日、東京都千代田区のベルサール九段で「第28回ニップン経営セミナー」を開催した。これは同社の得意先を対象としたセミナーで、コロナ禍で一時中止をしていたため、5年ぶりの実施となった。開催に当たって前鶴俊哉社長は「当社は引き続き皆さまの…続きを読む
ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」を運営するクラダシは10月21日と22日の2日間、室町三井ホール&カンファレンスで「食のサステナビリティ共創・協働」をテーマにしたフォーラムを開催する=写真。10以上のセッションが行われ、ネットワーキン…続きを読む
微生物制御技術機構は23日、福岡市の九州産業大学(九産大)でMALDI TOF-MSの理論から実践までを学ぶセミナーおよびワークショップを開催する。 主な内容は(1)基礎講義「MALDI TOF-MSの食品産業への展開」中山素一(九州産業大学)(2…続きを読む
全国清涼飲料連合会(全清飲)は7月30日、清涼飲料業界サマーパーティーを東京都港区の明治記念館で行った。各メーカーをはじめ関連する省庁が数多く参加した。本庄大介会長は「暑い夏は清涼飲料業界にとって最大のビジネス機会でもあるとともに、清涼飲料水をお届け…続きを読む
カゴメとル・クルーゼは7月24日、お米と楽しむイタリアンレストラン「ASTERISCO(アステリスコ)」(東京都中央区)で、「野菜をとろうキャンペーン」の一環となる「野菜を美味しく楽しむ」食体験セミナーを開催した。同セミナーにはカゴメのコミュニティサ…続きを読む
【関西】沖縄の特産品を集めた「大阪御堂筋 沖縄マルシェ」=写真=が7月25、26の両日、御堂筋に面した淀屋橋odona前(大阪市中央区)で開催された。旬を迎えたマンゴーをはじめ、県特産の加工食品などを販売し県産品の魅力をアピールした。 農林中央金庫…続きを読む
キユーピーグループのデリア食品は7月24日、小学生以上の子どもと保護者を対象に「宿題はコレで決まり!夏休み自由研究・ポテトサラダの魅力新発見☆」と題したイベントをマヨテラス(東京都調布市)で開催した。同イベントはポテトサラダの栄養やアレンジの提案を通…続きを読む
太陽化学は7月26日、東京都内でヘルステックをテーマとした健康フォーラム「次世代の健康アプローチを考える」を開催した。 ヘルステックとは、ヘルスケアや医療とテクノロジーの融合によって新価値創造を目指す取組みである。そこで重要な要素が食事や運動、睡眠…続きを読む
カネカは7月20日、サッカーJ1リーグの鹿島アントラーズのホームゲーム「2024明治安田J1リーグ」第24節FC東京戦で、冠試合となる「KANEKA Go with Antlers カネカスペシャルマッチ」を開催した。「カネカ生分解性ポリマーGree…続きを読む
【東北発】秋田県大仙市の東北醤油は6月28日、主力の万能調味料「万能つゆ 味どうらくの里」と「万能つゆ かくし味」のおいしさを伝える「料理勉強会」を仙台市のSMつかさ屋タピオ店で開催した。自宅で簡単に調理ができるレシピ集がセットになった試供品を買い物…続きを読む