食の安全と微生物検査は11月22日(午後0時45分~5時)、東京農業大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区桜丘1-1-1)およびライブ配信で2024年度第2回講演会「食品ロス削減と安全性の確保」を開催する(共催・東京農業大学食品安全研究センター)。 …続きを読む
日本輸入食品安全推進協会(食安協)は29日~31日に東京ダイヤビル(東京都中央区新川1-28-23)、11月13日~11月15日に大阪府社会福祉会館(大阪市中央区谷町7-4-15)で第33回輸入食品衛生管理者講習会を開催する。定員は東京会場120人、…続きを読む
日本乳業協会は9月18日から「HACCP実務者講習会(大阪会場)」受講の募集を開始した。講習を通してコーデックスHACCP7原則に基づいた衛生管理やHACCPシステムへの理解を深めるほか、グループ演習でHACCPプラン作成を体験することでHACCP管…続きを読む
DM三井製糖ホールディングスのグループ企業である北海道糖業は19日、バイオ事業において世界食品安全イニシアチブ(GFSI)の国際規格であるFSSC22000認証を7月25日に取得したと発表した。認証取得の対象となったのは、北海道北見市にあるバイオ生産…続きを読む
機能水研究振興財団(堀田国元理事長)とルイ・パストゥール医学研究センター(吉川敏一理事長)は8月20~21日、食中毒や院内感染など病原微生物に起因する感染症の予防・対策の基礎を学ぶ「生物安全実践講習会(PBF)実践コースB」を開催した。 PBFは病…続きを読む
セントラル科学貿易は、微生物検査の効率化・省力化に寄与するさまざまなソリューションを提案している。近年、特に注目されている資材の一つにコロニーカウンターがある。同社が取り扱うIUL社は、世界中で販売されている自動コロニーカウンター「SphereFla…続きを読む
全国発酵乳乳酸菌飲料協会は、11月21~22日に兵庫県神戸市、27~28日に東京都千代田区で「令和6年度 微生物検査研修会」を開催する。会員および非会員の品質管理者・検査担当者が対象。従来のプログラムに、製品への汚染リスクがあるカビや酵母などの真菌や…続きを読む
小林製薬の紅麹を含む機能性表示食品サプリメントによる健康被害問題を受け、消費者庁と厚生労働省は9月1日から機能性表示食品と特定保健用食品(トクホ)を対象として新たな運用規則を施行する。消費者庁は規制強化を盛り込んだ食品表示基準の一部改正を8月23日、…続きを読む
グルメストーリーが2月、食品安全マネジメントシステムであるISO22000:2018を取得した。コンサルタントの湊屋総研が提唱する超小型ISO22000の理論を取り入れたことで、より実践的な認証を短期間で取得した点が注目だ。認証範囲の一つに高齢化社会…続きを読む
ルイ・パストゥール医学研究センター(吉川敏一理事長)と機能水研究振興財団(堀田国元理事長)による共同公益事業「生物安全実践講習会」のうち、第6回基盤コースが9月26日(木)にニプロホール(滋賀県草津市野路町3023)で開催される。 同講習は病原体の…続きを読む