極洋は23日、家庭用冷凍食品事業の拡大に向けて、鳥取県倉吉市に冷食工場を新設し、西日本エリアでの供給体制を強化すると発表。既存の他社工場を取得し、改修して新工場とする。(本宮康博) ※詳細は後日電子版にて掲載いたし
商品概要:イオントップバリュとの共同開発。自宅などで手軽に本格的なイタリア料理を楽しみたい人や、品質やワンランク上の味わいにこだわる人に向けた冷凍パスタ。アドリア海に面したイタリア中部のアブルッツォ州発祥のパスタ料理。ミートボールをミートソースでじっく…続きを読む
商品概要:イオントップバリュとの共同開発。自宅などで手軽に本格的なイタリア料理を楽しみたい人や、品質やワンランク上の味わいにこだわる人に向けた冷凍パスタ。イタリア中部、ローマを擁するラツィオ州やイタリア南部、ナポリを擁するカンパーニャ州が発祥とされてい…続きを読む
ヤヨイサンフーズは今期、中長期的に安定して利益を生み出せる強い企業体質を目指し(1)自社工場再編(2)新規販売チャネルに挑戦(3)働き方改革元年--の三つを柱に経営を推進する。気仙沼工場で早期黒字化を図り、高収益体質に転換。外食市場の取り組み強化とマ…続きを読む
ニッスイの24年3月期連結決算は、売上高8313億7500万円(前年比8.2%増)、営業利益296億6300万円(同21.1%増)で過去最高。経常利益319億6300万円(同15.1%増)、純利益は238億5000万円(同12.3%増)で3期連続過去…続きを読む
ニチレイの24年3月期連結決算は、主力の加工食品と低温物流が価格改定効果などで堅調に推移し売上高、各段階利益で過去最高となった。 セグメント別では、加工食品事業は売上高が前年比5.5%増の2908億、営業利益同24.7%増の174億円。家庭用調理品…続きを読む
市販冷凍食品の主要卸・メーカーでつくる首都圏市販冷食連絡協議会(市冷協)は15日、6月1日~7月31日に消費者キャンペーン「毎日おいしい!冷凍食品」を実施すると発表した。大型景品のセカンド冷凍庫を継続するほか、昨年新たに企画したトークショーに今回初め…続きを読む
味の素冷凍食品、味の素(中国)社、ライフフーズ社は、連雲港味の素如意食品有限公司(江蘇省、LAN社)を6月をめどに、連雲港味の素冷凍食品有限公司(同、AFL社)に吸収合併する。24年4月末に生産活動を停止し、AFL社に生産を集約する。 LAN社は日…続きを読む
菓子の製造・販売を行うギンビス。1930年の創業以来、「アスパラガスビスケット」「たべっ子どうぶつ」「しみチョココーン」など、世代を超えて愛されるロングセラーを数多く世に送り出してきた。幅広い世代が手に取りやすい商品の販売を続ける一方、同社では高付加価…続きを読む
●主食の糖質コントロール 江崎グリコが8年ぶりに冷凍食品を発売した。糖質量にこだわった「SUNAO」ブランドから、糖質40g以下、食塩相当量1.5g以下でありながら、おいしさと食べた満足感も味わえる冷凍生パスタ「SUNAOごろっと具材の生パスタ」4…続きを読む