イートアンドフーズの関東工場と関西工場で勤務するベトナム出身の特定技能外国人16人が、グループ初となる飲食料品製造業の在留資格「特定技能2号」を取得した。日本での在留期間上限なく就労が可能となる。 特定技能2号は、監督者として業務を統括しつつ、長年…続きを読む
東洋水産は11月30日、宮城県仙台市内のホテルで「スマイルフードプロジェクトin東北2024」を開催した。これは、東北地区の高校生を対象としたスープメニューのアイデアコンテストで、今回で10回目を迎えた。今大会は46校184チームが参加し、その中から…続きを読む
【中部】キリンビバレッジ中部圏統括本部と名古屋鉄道、尾張旭市の3者は1日、名鉄瀬戸線尾張旭駅で、今年誕生20周年を迎える同市イメージキャラクター「あさぴー」のデザインを施した「あさぴートレイン」の発車式を行った=写真。柴田浩尾張旭市市長は「市内はもち…続きを読む
【関西発】三井不動産は11月26日、神戸市垂水区の「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」をリニューアルオープンした。建て替え前から敷地は約1.3倍に拡大し、明石海峡大橋や淡路島を望む景観を生かした親水公園空間「LAGOON COMMUNITY P…続きを読む
赤城乳業は10日、「ガリガリ君リッチミルクミルク」を全国発売する。2006年にガリガリ君リッチシリーズとして初めて発売したフレーバーの企画を復活させた商品で、当時のパッケージやおみくじスティックを再現。(紫藤大智) ※詳細は後日電子版にて掲載いたしま…続きを読む
ウェザーニューズは5日、企業向け気象情報「ウェザーニュース for business」で、今冬の「大雪対策コンテンツ」の提供を開始した。72時間先までの高精度の積雪予測や影響ピーク時間を把握できる。大雪リスクに備えた店舗の開店・閉店判断や、従業員の出…続きを読む
駅弁の製造販売を手掛ける花善(秋田県、創業1899年)、まねき食品(兵庫県、同1888年)、松浦商店(愛知県、同1922年)の老舗3社は、駅弁の文化継承と海外輸出を目的に「EKIBEN WORLD TEAM」を結成。「日本の駅弁を世界のEKIBEN」…続きを読む
キユーピーはレギュラーマヨネーズの賞味期限を12ヵ月から13ヵ月に延長する。家庭用主力容量の450gと350gで12月製造分から実施。併せて年月日表示を年月表示に切り替える。 同変更により、家庭での賞味期限切れロスや流通段階での納品・販売期限切れロス…続きを読む
NTTコミュニケーションズ(以下NTT Com)は、ICTを活用した循環式陸上養殖システムの研究・開発・提供を行う子会社「NTTアクア」を設立し、2日から業務を開始した。新会社は、沖縄県で陸上養殖の研究開発や種苗生産などを展開する紅仁との連携の下、ま…続きを読む
日清オイリオグループは現中計最終コーナーとなる今下期、クッキングオイルの価格改定の実勢化に取り組むとともに、市場全体が大幅な数量減に直面しているオリーブオイルの数量回復を引き続き進める。業務用・加工用・加工油脂では人手不足や原材料高騰などの課題をとら…続きを読む