酒類流通の未来を探る

酒類流通の未来を探る:全国系卸の戦略=日本酒類販売 変化対応へ柔軟な発想

酒類 2019.09.21 11944号 07面

焼酎の好きな度合い別に楽しみ方を提案

焼酎の好きな度合い別に楽しみ方を提案

取り扱い10年目を迎えたシャンパーニュ「ニコラ・フィアット」

取り扱い10年目を迎えたシャンパーニュ「ニコラ・フィアット」

価格に頼らない付加価値焼酎に位置付ける長期熟成品

価格に頼らない付加価値焼酎に位置付ける長期熟成品

 日本酒類販売は、市場環境の変化に伴い消費者の購買行動が大きく変容する中、新たな需要創出に向け提案力を強化する。橋本則之専務取締役営業本部本部長は「固定観念に縛られては生き残れない」と指摘し、若者の嗜好の変化に対応するため、若手社員の柔軟な発想を生かした酒類戦略を加速させる。橋本専務に酒類業界の現状や今後の戦略などを聞いた。(岡朋弘)
   *
 --施行から3年目となる改正酒税法後の酒類業界の現状と課題をどう見るか。

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

  • 酒類流通の未来を探る

    酒類流通の未来を探る

    酒類

     ●消費動向、不透明な一年  初夏の明るい雰囲気の中、「令和」への改元を迎えた19年。酒類業界では、日本酒を中心に改元記念商戦で予想以上のにぎわいをみせた。一方では「試練の年」とも言われる今年。市場環境を年間で考える場合 […]

    詳細 >