マーガリン類特集2024

マーガリン類特集:業務用=「少量添加」など注目分野続々

乳肉・油脂 2024.06.28 12780号 07面

 業務用マーガリンは23年、価格適正化により金額ベースでは前年を上回り、原料環境の一定の落ち着きを背景に採算性もおおむね改善された。バターの価格改定の中でコンパウンドタイプが需要を高めたほか、外食や土産分野なども大きく回復している。一方、物量ベースでは最終市場の量目減(サイズダウン)や値上げによる数量減を受け、油脂使用量が減少。これにより、20年以降4年連続となる生産減を強いられた。
 24年は4月までの累計生産量(日本マーガリン工業会調べ)で前年比2

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

  • マーガリン類特集2024

    マーガリン類特集2024

    乳肉・油脂

     マーガリン類は家庭用ではパン向けはもちろん、タイパ・コスパ性に優れる使い勝手の良さや多彩なフレーバー戦略などで存在感を示す。業務用は技術力を生かした機能性を武器に製菓・製パンなど最終市場の必須素材として活躍する。(村岡 […]

    詳細 >