新春特集第2部
新型コロナウイルスの影響は小売の店舗にデジタル技術の導入を大きく後押しした。人流の抑制、非接触が求められる中、キャッシュレス決済は浸透し、無人決済システムの導入も広がっている。同時にコロナ前から課題だった労働人口の減少に備えて、デジタル技術を活用した店舗作業の省人化、ロボットの導入による作業の自動化、デジタルサイネージやデータを活用した販促でも効率化の試みが進んでいる。そのほか自動配送ロボット(UGV)やドローン配送も実証実験を重ねて実運用に備え、社会課題解決と収益化も見据える。DX(デジタルトランスフォーメーション)はデジタル技術を導入するにとどまらず、いかに新たなサービスや商品の開発、ビジネスの創造による新たな顧客体験の提供、業務や組織の改革や活性化につなげられるかだ。その意味ではまだ緒に就いたばかりだ。
-
◆新春特集第2部:新ビジネスの創造目指せ デジタル活用で革新を
特集 小売 2022.01.01新型コロナウイルスの影響は小売の店舗にデジタル技術の導入を大きく後押しした。人流の抑制、非接触が求められる中、キャッシュレス決済は浸透し、無人決済システムの導入も広がっている。同時にコロナ前から課題だった労働人口の減少に備えて、デジタル技術を活用した…続きを読む
-
新春特集第2部:2022年業界展望=食品卸売業 回復へ打ち手を的確に
特集 卸・商社 2022.01.01◆コスト圧迫要因増 新型コロナウイルスの感染拡大が一服したのを受け、食品卸業界にとって2022年は復活を賭けた年となる。未曽有の非常事態がもたらした生活者の行動変化、2年にわたって苦戦した外食市場へいかに的確な手を打つかが、重要なポイントになりそう…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=国分グループ本社・國分晃社長
特集 卸・商社 2022.01.01国分グループは昨年、第11次長期経営計画を始動し、多くの成果を生み出した。2年目に入る今年は、五つの基本方針を設定。目標達成に向け従来の枠にとどまらないイノベーション創出などを加速する。国分グループ本社の國分晃社長に今期戦略を聞いた。 ●第11次長…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=三菱食品・京谷裕社長
特集 卸・商社 2022.01.01三菱食品はコロナ後の市場も見据え、食を通じて持続可能な社会の実現を目指す新中計を始動した。計画推進の2本柱に「機能向上」「地域」への取組みを掲げ、顧客への付加価値提供と国内市場の活性化を追求しつつ、サステナビリティ重点課題の解決に挑む。京谷裕社長に展…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=日本アクセス・佐々木淳一社長
特集 卸・商社 2022.01.01日本アクセスは22年4月から第8次中計を始動する。2期連続で短期経営計画を進め業務改革に着手し変革に挑戦してきた。DX(デジタルトランスフォーメーション)や成長領域拡大へ攻めと守りの投資を実施。佐々木淳一社長は次期中計で「変革を具現化する3ヵ年にする…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=伊藤忠食品・岡本均社長
特集 卸・商社 2022.01.01伊藤忠食品(岡本均社長)は22年、通期目標の必達はもちろん、4月から始まる中期経営計画の最終年度として「売場づくりへの貢献度向上・新価値創出」「社会課題解決への取組みによる持続的な成長基盤の構築」を加速させ、卸のビジネスモデルを一層進化させていく考え…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=三井食品・柴田幸介社長
特集 卸・商社 2022.01.0121年6月、三井食品のトップに就任した柴田幸介社長は今年の位置付けを「自ら策定した事業計画を立ち上げる元年」と意欲を示す。コロナ明けの市場で厳しい競争が想定される中、二つの差別化に軸足を据えた経営戦略を本格始動する構えだ。柴田社長に新年展望や戦略的方…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=加藤産業・加藤和弥社長
特集 卸・商社 2022.01.01加藤産業は、営業機能やロジスティクスの再構築などを図り、時代の変化を踏まえた取組みを進める。コロナ禍の収束を見据えつつ、カンピーをはじめ自社PB(自主企画)商品については、ブランドと売場の提案にスピード感を持ち強化していく。加藤和弥社長に今期の展望を…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=トモシアホールディングス・荒木章…
特集 卸・商社 2022.01.01トモシアホールディングス(HD)の荒木章社長は新年の展望として、「コロナ禍の間に仕込んだ将来戦略を本格始動する」と意欲を示す。変化する市場に対し、事業会社の強みや個性を伸ばす戦略を強化するほか、次世代を担う人材育成に注力。23年に控える設立10周年も…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=日本酒類販売・田中正昭社長
特集 卸・商社 2022.01.01日本酒類販売はかねて進める社内改革を加速し強固な経営基盤を構築していく。働き方改革を通じた生産性向上やマーケティング部署の新設、食品・飲料分野の事業領域拡大など、「内なる改革」を進める田中正昭社長に激変する市場環境下での成長戦略を聞いた。 ●改革な…続きを読む
-
新春特集第2部:2022年業界展望=業務用食品卸 大きな動き具体化の年 業務…
特集 卸・商社 2022.01.01●外食大幅減も給食安定 2021年の大半はコロナ禍に振り回され、都市圏は緊急事態宣言もしくはまん延防止等重点措置下の中で、通常営業ができない飲食店が多く、外食産業のインフラを担う業務用食品卸も苦戦した。飲食店への時短営業などの規制が解禁された10月…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=トーホー・古賀裕之社長
特集 卸・商社 2022.01.01トーホー(古賀裕之社長)は中計で新たな環境に適合し、成長し続ける筋肉質な企業グループへの変革を図る。売上げ8割超を占める業務用食品卸事業がコロナの影響を受けたが、20年は損益分岐点を引き下げ、21年は全方位への施策を打ち出した。22年はいよいよ攻めに…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=ヤグチ・栗栖信也社長
特集 卸・商社 2022.01.01コロナ禍は、飲食店などの外食に大きな打撃を与え、同社の販売店にも甚大なダメージを与えた。さらに、追い打ちをかけるような原材料の値上げなど、課題が山積する外食市場の動向と、それを乗り切るための取組みなどをヤグチの栗栖信也社長に聞いた。 ●強いメニュー…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=カクヤスグループ・佐藤順一社長
特集 卸・商社 2022.01.01業務用酒販のカクヤスグループ(佐藤順一社長)は今期(3月決算)、BtoBからBtoCへと大きくかじを切った。店舗の業務用即配をセンター、サテライトに移管。空いた枠を利用し、家庭用即配に注力した。新たな宅配ビジネスモデル・3層物流の構築を急ピッチで進め…続きを読む
-
新春特集第2部:2022年業界展望=中食 米価安で米飯類追い風 競合テークア…
特集 中食 2022.01.0122年の中食市場は、食用油の価格高騰から今後、揚げ物など店内調理にこだわる惣菜のアイテムが少なからず影響を受けそうだ。21年は、新型コロナウイルスの影響から回復を遂げた一年であった。さまざまな原材料が高騰する中、唯一安値で推移したコメを使った米飯類惣…続きを読む
-
新春特集第2部:2022年業界展望=スーパー コロナ後の分岐点立つ 20年代…
特集 小売 2022.01.01コロナ後の展望が開けていくはずの22年は、食品スーパー(SM)業界にいくつかの岐路を用意する一年になりそうだ。その一つは、コロナ禍で高止まりしていた内食需要のピークアウトでもたらされる。昨年の月次動向も19年比では異例の高水準が続き、反動の影響は今年…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=ライフコーポレーション・岩崎高治…
特集 小売 2022.01.01ライフコーポレーション(岩崎高治社長)は、安売り一辺倒では今後の消費環境への対応として不十分との前提に立ち「質の競争」へ転換を図る。ニーズをとらえたオリジナル商品を拡充することで同質化の競争から脱却し、差別化された商品を店舗でもネットでも購入できる体…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=サミット・服部哲也社長
特集 小売 2022.01.01サミット(服部哲也社長)は22年度、新旗艦店、ネットスーパー、生鮮センターの開店・開設などに取り組むとともに次世代MD(商品施策)も探る。コロナ禍でも各部署や各店の創意工夫は想定以上、DX(デジタルトランスフォーメーション)などで成功事例の共有化も進…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=セルコチェーン・井原實理事長
特集 小売 2022.01.01セルコチェーンは、21年6月に就任した井原實理事長(与野フードセンター取締役名誉会長)の下、研修制度や店舗閲覧システム、電子マネーシステムなど情報技術の刷新を進める。使い勝手の良いデジタル基盤を整え、加盟企業の交流や営業上の課題解決に貢献していく。 …続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=全日食チェーン・平野実全日本食品…
特集 小売 2022.01.01全日食チェーン(本部=全日本食品。平野実社長)は第12次3ヵ年計画を今年度から始動し、ボランタリーチェーン(VC)の再確認を最重点として位置付け、組織の結集力を高める。DX(デジタルトランスフォーメーション)も推進し、加盟店の運営の効率化をさらに進め…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=日本生協連・嶋田裕之代表理事統括…
特集 小売 2022.01.01◇日本生活協同組合連合会・嶋田裕之代表理事統括専務 日本生活協同組合連合会はDX(デジタルトランスフォーメーション)による改革を進める。2030年ビジョンの「めざす姿」へ生協の事業、組合員の活動を支援するプラットフォームの構築を目指して足場を固める…続きを読む
-
新春特集第2部:2022年業界展望=コンビニエンスストア つかめコロナ下の変…
特集 小売 2022.01.01◆再成長に向け備え コンビニエンスストア(CVS)業界は、これまで変化にいち早く対応して成長してきた業態だけに、新型コロナウイルスによる環境下で変わった消費者ニーズをつかめるかが問われる。コロナ禍で高まった新たな内食需要の獲得を加速している。保存性…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=ローソン・竹増貞信社長
特集 小売 2022.01.01ローソンはグループ理念の「私たちは“みんなと暮らすマチ”を幸せにします」につながる「お客様・社会・仲間からのレコメンドナンバーワン」を獲得するため、「新しい便利」の実現を目指す。大変革実行委員会の下、商品や売場づくり、運営など多方面で改革を推進する。…続きを読む
-
新春特集第2部:22年トップは語る成長戦略=ミニストップ・藤本明裕社長
特集 小売 2022.01.01ミニストップ(藤本明裕社長)は、来店動機を創出する施策として「食事のデスティネーションストア」を掲げ米飯や店内調理惣菜の強化を進める。コールドスイーツなどと商品の独自色を高める狙いだ。同じ目的で日配デザートや菓子ではイオングループとの共同開発を増やし…続きを読む
-
新春特集第2部:2022年業界展望=ドラッグストア リテール・メディアへ コ…
特集 小売 2022.01.01今後のドラッグストア業態の進化を展望するに当たって、ドラッグストアの社会的役割が大きく進展したこれまでのコロナ禍を振り返ることから始めてみたい。2020年春先の第1波から21年秋の第5波までのID-POSデータを見ていくと、第1波から第3波までの前期…続きを読む
-
新春特集第2部:2022年食品界経営者・有識者アンケート コロナ禍で描く成長…
特集 総合 2022.01.01◇変化対応・価値創造を注視 日本食糧新聞社・日食動向調査室は、21年11月中旬から12月前半にかけて、食品界経営者・有識者アンケートを実施した。各社の回答は、コロナ禍で変動を続ける環境の中で成長戦略を描こうとする経営トップの気概にあふれている。キー…続きを読む