「第24回外食産業貢献賞」受賞17商品を一挙公開! 次世代に向けて新価値創出
●コロナ禍の危機対応に尽力した企業称え「業務用加工食品ヒット賞」を改称
日本食糧新聞社制定「第24回外食産業貢献賞」の受賞企業に17社(商品)が決定した。同賞は、20年の新型コロナウイルス感染拡大による外食産業の危機への対応に尽力した関係者を称えるため、「業務用加工食品ヒット賞」を改称したもの。表彰対象も外食産業向けの「加工食品・食品素材」から「事業者」「システム・サービス」「機器・資材」へと対象を広げた。
評価基準は、(1)外食産業全般(外食、中食、給食)への活性化総合貢献力を発揮したもの(2)国産農畜水産物などの普及拡大に貢献したもの(3)外食産業の発展に向け特に新価値を創造したもの(4)所属分野(市場)で先駆的かつ献身的な役割を継続して果たしたもの(5)話題性に富み新しいニーズを促進しヒットしたもの(6)行政などとの連携により著しく社会貢献があったもの(7)時局に対応し著しく社会貢献があったもの(8)次世代型ビジネスの発見・開拓性に秀れたもの。有力業務用食品卸の推薦と有識者、並びに関係担当専門紙記者などの討議結果を基に選考委員会の書面承認を得て決定した。
●選考委員会
▽委員長=小田英三(委員長 日本外食品流通協会会長、オーディエー会長)
▽委員=野口昌孝(日本給食品連合会会長、野口食品社長)、白石俊彦(首都圏業務用食品卸協同組合理事長、イセヤ社長)、麻生政雄(神奈川県料理材料卸商協同組合理事長、麻生社長)、秋元直人(全国給食事業協同組合連合会会長、富士食品社長)、狩野憲彰(日本外食品流通協会関東支部長、東京中央食品社長)、金森武(日本外食品流通協会東海・北陸支部長、大光社長)、泉周作(日本外食品流通協会近畿支部長、泉平社長)、杉田尚(日本食糧新聞社社長)▽ゲスト委員=栗栖信也(ヤグチ社長)、岡安秀一(日食外食レストラン新聞編集長)
◆外食産業貢献賞受賞企業(部門別・社名五十音順)
【外食事業者部門】
【サービス・システム部門】
【加工食品・食品素材部門】
「雪印北海道100 クリームチーズ ロイヤルスノー」 雪印メグミルク
【機器・資材部門】