酒類流通の未来を探る

酒類流通の未来を探る:小売最前線=CVS 売場づくり進化 独自商品や特性生かす

酒類 2022.07.16 12433号 03面
各チェーンともオリジナルの商品で独自色を競う。左からファミリーマートの「スーパーチューハイ」、セブンイレブンの「セブンプレミアムゴールド 金のレモンサワー」、ローソンの「ゴールドマスター」

各チェーンともオリジナルの商品で独自色を競う。左からファミリーマートの「スーパーチューハイ」、セブンイレブンの「セブンプレミアムゴールド 金のレモンサワー」、ローソンの「ゴールドマスター」

 コンビニエンスストア(CVS)はウィズコロナに対応した酒類の売場づくりを進化させる。付加価値型の独自商品開発を強化するとともに、グループのシナジーを発揮した商品展開やCVSならではの流行を取り入れた品揃えなど業態の特性を生かした提案に力を入れる。
 セブン-イレブン・ジャパンはセブン&アイグループの共通PB「セブンプレミアム」の再構築を進める中、酒類でも独自性の高い商品開発を追求する。同社の3月の販売概況によると、コロナ禍による自宅での飲食機会の増加

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

  • 酒類流通の未来を探る

    酒類流通の未来を探る

    酒類

     酒類業界が新型コロナウイルスの感染拡大を機に変容しようとしている。低価格品を主軸に「量」を追い求めていたコロナ禍前とは異なり、コロナ下でも選ばれる「質」を重視する商品や取組みが目立つ。ただ、酒類の価値向上は道半ば。外飲 […]

    詳細 >