会員機能
コロナ禍で食品購買の潮目が変わったのは2月の第4週からだ。きっかけは政府の小中高休校の発表とSNS発のトイレットペーパー不足のデマ騒ぎだった。「買いだめ」はコメやスパゲティなどの食品へも広がり品薄状態となった。その後の外出自粛の広がりに伴い、長い巣ごもり消費が続いていく。2~5月の期間にどのような食品が売れ、その背景には何があったのかを2回に分けて振り返りたい。 当社のSRI(全国約4000店舗から収集している小売店販売データ)で、同期間の食品品目
非会員の方はこちら
会員の方はこちら
ログインに関するヘルプ
食が楽しくなる♪365日の○○ 日本食糧新聞社
2023食品メーカー総覧 日本食糧新聞社
焼肉一代 叙々苑 新井泰道 日本食糧新聞社
サステナビリティと食品産業 日本食糧新聞社
おいしい。そして強い。圧倒的な商品力―― 惣菜・べんとうグランプリ2024公式BOOK
金賞20品、優秀賞49品、奨励賞29品、審査委員特別賞2品を徹底解説。
リスクから家族と自分を守る―― 災害食ハンドブック
災害時あるいは在宅時に体調を壊すことなく乗り切る「食」にスポットを当て、備蓄すべき食品の種類や量、調理のアイデア、最新の災害食などを紹介。
えっ!そんなことできるの?―― フードビジネスで活躍するAI
農業・畜産業・水産業・製造業・流通業におけるAIの先進事例を徹底解説。
セミナー情報