おいしい減塩食品特集
食品業界で、塩分使用量を控えた減塩・低塩食品の存在感が高まっている。健康寿命の延伸を図る上で、栄養・食生活の見直しは最も重要なファクターの一つで、塩分の過剰摂取の抑制は国や行政を中心に製配販3層が連携して取り組むべき喫緊の課題といえる。減塩食品の普及には、塩分使用量を控えても満足感を得られる味や風味を維持することが重要だ。「減塩=おいしくない」というイメージを払拭(ふっしょく)するための商品開発やプロモーションに期待したい。(涌井実)
-
◆おいしい減塩食品特集:減塩・低塩商品に存在感 塩分の過剰摂取抑制
調味料 特集 2021.07.19食品業界で、塩分使用量を控えた減塩・低塩食品の存在感が高まっている。健康寿命の延伸を図る上で、栄養・食生活の見直しは最も重要なファクターの一つで、塩分の過剰摂取の抑制は国や行政を中心に製配販3層が連携して取り組むべき喫緊の課題といえる。減塩食品の普及…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:注目商品=トイメディカル×熊本大学 アルギン酸類の「排…
調味料 特集 2021.07.19トイメディカルは熊本大学との共同研究により、アルギン酸類が生体内で過剰な塩分を吸着し、「排塩」を促すことを明らかにした。学術誌に論文が掲載された。 無塩・減塩ではない新たな塩分コントロールの形として「排塩」を実現する化合物をスクリーニングによって探…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:マーケット分析 インテージ・中山啓氏 減塩商品に一定の…
調味料 特集 2021.07.19●醤油・味噌・即席味噌汁、減塩商品に一定のニーズ 消費者の嗜好(しこう)が大きく変化する中で、減塩・低塩商品市場にはどのようなトレンドが見られるのか--。インテージが誇る食品スーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストアなど全国約6000店舗から収…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:アクシアルリテイリング 「だし香る」さらに拡充 “減塩…
特集 小売 2021.07.19●“減塩”訴求も アクシアルリテイリングは、だしで塩味を抑えた「だし香る」シリーズを、原信・ナルスオリジナル商品として展開している。日配品や水産品などが、昨年から29SKU増えて132SKUにまで拡大。売上高も毎年伸長が続き「5年前の16年度比で1…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:塩事業センター 「塩ひとふり」が話題 出すぎ防止で“塩…
調味料 特集 2021.07.19塩事業センターが今春発売した「塩ひとふり230g」=写真=は、塩業界初の『出すぎ防止機能』付きの商品だ。ボトルキャップの形状を工夫し、誰でも手軽に“塩少々”を実現できる。 メーカー側が塩の使用量を抑制する機構をパッケージに設けることは珍しく、消費者…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:シルタス 栄養摂取状況を実証 静鉄ストアなどと連携
調味料 特集 総合 2021.07.19買い物データから食事管理をするアプリ「SIRU+」を運営するシルタスは、静岡県藤枝市、静岡鉄道、静鉄ストアと連携し、8月1日から生活習慣病予防を目的とした令和3年度実証実験を行う。期間は2022年1月末まで。対象店舗は、しずてつストア全店(30店舗)…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:エバートロン 減塩冷凍食品を開発 塩分濃度制御に成功
冷凍食品 特集 2021.07.19エバートロンは、独自の脱塩技術で、おいしさが変わらず、塩分濃度を制御した減塩冷凍食品「DESALT FOOD(デソルトフード)」の開発に成功した。高血圧、心臓疾患、腎臓疾患などで塩分摂取を控えなくてはならないが、おいしいものを食べたいグルメに注目され…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:国立循環器病研究センター かるしおレシピ本
調味料 特集 2021.07.19国立循環器病研究センター(国循)は、これまで出版した『国循の美味しい!かるしおレシピ』本シリーズの4冊の書籍から、好評のレシピや国循が推奨したいレシピを厳選し、さらに新しいオリジナルレシピを加えた新刊ムック本『国循の 厳選 おいしい!! かるしおレシ…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:京都府 売場で“適塩”啓発
特集 中食 2021.07.19京都府は、食品スーパーと連携し店内惣菜コーナーで啓発動画「おいしく適塩TV」を放映する。働き盛り世代や健康無関心層といわれる消費者が自然に“適塩”に取り組むための環境を作ることが狙い。塩分を控えたおいしい「健康おばんざい」の普及を目指す。動画は京都府…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:流通業界の取組み=国分グループ本社 減塩で新たな協業相…
特集 卸・商社 2021.07.19●行政、小売業と健康提案 国分グループ本社は強化に努めるヘルスケア領域の一つとして、減塩カテゴリーに注力している。これまで管理栄養士や食品メーカーとの協業で減塩レシピ提案を軸に市場の活性化へ努めてきたが、今年は行政や小売業と連携した新たな試みも相次…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:流通業界の取組み=サミット 「けんコミ」で対話の場
特集 小売 2021.07.19●客に寄り添い健康増進 サミットは今春、「サンフラワープロジェクト」や住友商事、トモズと連携し、サミットストア鳩ヶ谷駅前店(埼玉県川口市)に「健康コミュニティコーナー(けんコミ)」を実験導入した。スーパーマーケットとドラッグストアの垣根を越え、消費…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:日本高血圧学会減塩・栄養委員会 三浦委員長 おいしく減…
調味料 特集 2021.07.19◇日本高血圧学会減塩・栄養委員会 三浦克之委員長 塩分の過剰摂取を抑制することは、健康寿命の延伸に欠かせないポイントだ。日々の生活の中で、加工食品や惣菜を購入したり外食したりする際に、われわれはどのような点に気を付ければよいのか。塩分と上手に向き合…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:味の素社 提案14年目、伸長続く 全国自治体とも連携
調味料 特集 2021.07.19味の素社は、同社商品を活用して塩分摂取を控え目にする健康に配慮したメニュー提案活動を始めて今年で14年目を迎えた。カリウム塩で過剰摂取が問題視される食塩分(ナトリウム分)を半減した低ナトリウム塩「やさしお」を発売した2007年からの取組みだ。現在は、…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:キッコーマン食品 減塩醤油の間口拡大も 深まる健康志向…
調味料 特集 2021.07.19キッコーマン食品は減塩醤油トップの「いつでも新鮮 味わいリッチ減塩しょうゆ」を展開し、前3月期は消費の間口を広げた。TVCMのほか、デジタル広告を本格化。脱塩法のおいしさという強みを伝えて、若年層から継続購入された。「いつでも新鮮 超減塩しょうゆ 食…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:永谷園 倍増「毎日のおみそ汁」 「あさげ減塩」は復調
スープ 特集 2021.07.19永谷園は減塩味噌汁を市場で初めて開発し、トップメーカーとして減塩カテゴリーをけん引する。前期は人気具材を組み合わせた「毎日のおみそ汁 5種のバラエティーセット10袋入 減塩」の売上げが倍増。徳用のフリーズドライ(以下FD)ブロックを詰め合わせ、新様式…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:マルコメ 新スタンダードで活況 定番カテゴリー成長
調味料 特集 2021.07.19減塩味噌の登場から約40年。現在では味噌の定番カテゴリーに成長し、ここ10年ほどの伸びは特に著しい。味噌のトップメーカー・マルコメは、「日々の食事に対して高まる消費者の健康意識に加えて、『減塩でも通常の味噌と変わらずおいしい』商品を届けられた点が要因…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:シマヤ 「塩分55%カットだしの素」着実に売上げ増
調味料 特集 2021.07.19●鰹節粉末でうまみを シマヤは「かるしお」認定商品の「塩分55%カットだしの素」(100g〈5g×20袋〉、希望小売税別360円)で減塩需要に対応。2015年の発売以降、着実に売上げを伸ばしている。 同品はレギュラータイプの「シマヤだしの素」の味…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:亀田製菓 認知・トライアル獲得へ さらなる拡充を検討
菓子 特集 2021.07.19亀田製菓は、主力ブランド「亀田の柿の種」で減塩商品を展開し、20年度の販売実績は約50%増と大幅に伸長した。全社的な取組みとして、健康価値を追求する企業姿勢「Better For You」を打ち出す中で、今後は柿の種以外の減塩商品についても検討。同時…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:明星食品 「しおケアカップ」今秋には変更予定
麺類 特集 2021.07.19●2軸展開で15%減塩 明星食品は、社会的要請への対応として、減塩への取組みに積極的だ。即席麺業界では、即席食品工業協会が10年後の2030年3月末までにJAS製品対象に20年度比で10%の減塩を目指すことを決定したが、同社はそれに先んじて取り組み…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:一正蒲鉾 年間の減塩量は89tに 主力品切り替え奏功
練り製品 特集 2021.07.19一正蒲鉾は、業界に先駆けて09年から「おいしい減塩」の研究・開発に取り組んできた。一般的な水産練り製品と比べて大幅な減塩を実現した主力13品のパッケージ上に、赤色の“おいしい減塩”アイコンを塩分カット数値(%)付きでわかりやすく表示。これら13品の2…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:神州一味噌 だし工夫でおいしさ維持 即席の徳用がけん引
スープ 特集 2021.07.19神州一味噌は減塩タイプの即席味噌汁が好調だ。特に10食以上の徳用タイプが売上げに貢献した。減塩してもだしなどを工夫することで、おいしさを維持している。今後は既存商品のブラッシュアップを進め、業務用では醤油の代替になる「煎り酒(いりざけ)」などの提案も…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:田中食品 減塩タイプ「旅行の友」 既存品より30%削減
調理品・コメまわり品 特集 2021.07.19田中食品は、ご飯(コメ)との相性が良く簡単で手軽に栄養を補えることから「『ふりかけ』でおいしく健康に。」をキーワードに、16年から減塩商品シリーズの販売に注力。 17年5月には、日本高血圧学会の減塩委員会が認定する「第3回JSH減塩食品アワード」で…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:新進 「国産野菜」シリーズ刷新 味わい生かして改良
漬物・佃煮 特集 2021.07.19新進は6月、主力漬物製品「国産野菜」シリーズをリニューアルした。一層の減塩化、色調の改良と売場で選びやすいパッケージデザインに変更した。漬物本来の味わいを変えずに減塩することができた。 07年に低塩シリーズの福神漬などの減塩化に取り組んできた。その…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:減塩最前線=国循 「かるしお」おいしい減塩を身近に
調味料 特集 2021.07.19「かるしお」とは、国立循環器病研究センター(国循)が推奨する「塩をかるく使っておいしさを引き出す」減塩の新しい考え方。 国循は食事も循環器病の予防や治療の一環と考え、栄養バランスを兼ね備えながらも塩を控えたおいしい病院食を提供してきた。病院食、減塩…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:減塩最前線=ファンデリー 「らくだ6.0プロジェクト」…
特集 中食 2021.07.19ファンデリーが展開する「らくだ6.0プロジェクト」が、2年目に突入している。医師監修のもと、さまざまなコンテンツを用意し、賛同企業も順調に増加。認定アイテムのバリエーションも増えてきた。今年は新たなステージに向けて、管理栄養士が太鼓判を押す商品である…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:減塩最前線=三栄源エフ・エフ・アイ 多彩な減塩アプロー…
特集 総合 2021.07.19三栄源エフ・エフ・アイは多彩な素材を組み合せた減塩アプローチを開発し、処方に応じた技術提案を通じておいしい減塩商品の開発に貢献する。 同社は香辛料抽出物製剤や調味料製剤、甘味料製剤、増粘剤製剤、乳清ミネラルなど、多彩な製品群を揃えることが大きな強み…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:減塩最前線=長岡香料 「ソルトブースター」など展示会へ…
特集 素材 2021.07.19長岡香料は、塩味うまみ増強素材「ソルトブースター」とその配合製品「ソルトリプレイサー」を提案する。ソルトブースターは同社が開発した機能性香料を利用した製品で、2016年と18年に特許を取得。液体と粉体の2タイプがあり、ユーザーの新製品開発に活用されて…続きを読む
-
おいしい減塩食品特集:減塩最前線=アピ 「REAL MIX-Kombu M」…
調味料 特集 2021.07.19アピは、自然が昆布にもたらした成分バランスを再現した調味料「REAL MIX-Kombu M」を食品市場全体に提案する。各種アミノ酸、塩化カリウム、糖類を組み合わせた製品で、アミノ酸由来のうまみと酸味、塩化カリウム由来の塩味と苦味、糖類由来の甘味がも…続きを読む