会員機能
カネスエが7月にオープンした津島愛宕店
大阪屋ショップ東海エリア初出店の江南店、北陸の新鮮な海産物が売りだ
トーカンの展示会ではコラボ商品を前面にアピール
中部地区の主要SMであるマックスバリュ(MV)東海の2024年3~5月期、SMのバローを中核とするバローホールディングスとヤマナカの24年4~6月期の連結決算がこのほど出揃った。新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う各種行動制限の解除などで消費が活性化、昨今の値上げ効果も後押しし、3社とも増収となった。(横山卓司、磯貝岳)
●コラボ商品など地域色生かす 直近の全国スーパ
非会員の方はこちら
会員の方はこちら
ログインに関するヘルプ
22年の食品卸業界はウクライナ問題や円安影響による急激なコスト環境の悪化を受けつつも、近年まれにみる好業績となった。主要卸間では過去最高益更新が相次ぎ、これまで容易に到達できなかった経常利益率1%の壁を超えた企業も少な […]
全国の食品関連メーカーを網羅―― 2025食品メーカー総覧
全国食品・酒類・機械・資材関連メーカー3,063社の概要をまとめた業界唯一のものです。 Excelでのデータ販売も開始しました!
パンの歴史から製法、設備まで―― パン入門改訂2版
基本的な製パン法から最新技術についても取り上げています。さらに製パンに欠かせない原材料や機械設備についても詳しく解説。 製パンの商品知識を得るのに最適な一冊です。
データで発見!都道府県のNO.1―― 都道府県DataBook2025
県内総生産、県民所得、農業生産、消費、天候、人口推移、教育、労働、時価、産業などのランキングに加えて、コロナ禍での消費変化も都道府県別にビジュアル化しています。 また、各地の見どころやローカル線、ご当地グルメなど、ビジネスの場で会話のきっかけを作る47都道府県の話のネタ帳として活用できます。
セミナー情報