会員機能
「真吟」のロゴマーク
サタケは、1896年に日本初の動力式精米機を考案し生産販売を開始。その後、1908年には砥石(といし)を使用してコメを40%削ることが可能な研削式精米機を開発し、吟醸酒の誕生に寄与した。そして100年以上の時を超えた2018年に、コメの磨き方で日本酒の酒質が変わる最先端技術「真吟」を開発した。 従来の精米機で磨くと酒米は球形状に削られるが、同社が開発した新型醸造精米機では、「コメの長さと厚さの比率」と「コメの幅と厚さの比率」の平均値が1.00以上と
非会員の方はこちら
会員の方はこちら
ログインに関するヘルプ
コメビジネスを取り巻く環境は、需要減から需要増、コメ余りからコメ不足、安値から高値へと状況が劇的に変化、業界はもとより消費者までが翻弄(ほんろう)されている。農林水産省公表「コメの基本指針」では、6月までの年間需要実績 […]
おいしい。そして強い。圧倒的な商品力―― 惣菜・べんとうグランプリ2024公式BOOK
金賞20品、優秀賞49品、奨励賞29品、審査委員特別賞2品を徹底解説。
リスクから家族と自分を守る―― 災害食ハンドブック
災害時あるいは在宅時に体調を壊すことなく乗り切る「食」にスポットを当て、備蓄すべき食品の種類や量、調理のアイデア、最新の災害食などを紹介。
えっ!そんなことできるの?―― フードビジネスで活躍するAI
農業・畜産業・水産業・製造業・流通業におけるAIの先進事例を徹底解説。
セミナー情報