サステナビリティ特集2025

サステナビリティ特集:マルヤナギ小倉屋 蒸し大豆は未来型食材

惣菜 特集 2025.06.28 12957号 19面
万博の兵庫県魅力発信イベントで社高校生徒らがもち麦をPR

万博の兵庫県魅力発信イベントで社高校生徒らがもち麦をPR

蒸し大豆は食物繊維を大豆ミートの1.7倍含み環境・健康に優しい

蒸し大豆は食物繊維を大豆ミートの1.7倍含み環境・健康に優しい

 ◇わが社の取り組み
 マルヤナギ小倉屋は、蒸し大豆を世界の健康・食糧・環境問題を解決する可能性がある“未来型食材”ととらえ、さまざまな可能性を追求することで持続可能な社会への貢献を目指す。
 大豆は生産に必要な水量、排出する温室効果ガスが牛肉より大幅に少ないことから、代替肉として注目されている。さらに蒸し大豆は食物繊維を大豆ミートの1.7倍含むなど、環境にも健康にも優しい食材。同社では「蒸し大豆は世界を救う」というロゴを作成し

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら