サステナビリティ特集2024

サステナビリティ特集:日清製粉ウェルナ 製品LCAの認知拡大

小麦加工 2024.06.29 12781号 21面
製品ライフサイクルアセスメント全体で環境影響を算定する

製品ライフサイクルアセスメント全体で環境影響を算定する

 ◇わが社の取り組み
 日清製粉ウェルナは、温室効果ガス排出量を二酸化炭素相当量で表したもの(以下、CO2e排出量)を消費者へ積極的に情報発信することで、消費者とともに持続可能な社会の実現を目指している。
 その一環として、同社では製品の原料調達から廃棄までの製品ライフサイクルにおける環境影響の算定手法「製品ライフサイクルアセスメント(製品LCA)」を製品・施策の評価指標として導入した。
 製品LCAとは、製品の原料調達から廃棄までの製品ライフサイクル全体における、環境影響の

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

  • サステナビリティ特集2024

    サステナビリティ特集2024

    総合

     環境・社会・経済の持続可能性に配慮しながら、事業を継続的に発展させていく「サステナブル経営」が注目されている。企業価値向上には欠かせない取り組みで、新時代における成長戦略に位置付ける企業は少なくない。(涌井実)

    詳細 >