全国麺類特集2024

◆全国麺類特集:麺類総論=数量ベース増加目指す 品質見合う価格提案を

小麦加工 2024.05.30 men2024号 04面
最盛期に向けて店頭にも乾麺の豊富なアイテムが揃っていく

最盛期に向けて店頭にも乾麺の豊富なアイテムが揃っていく

麺類の生産量推移(2010~2023年)

麺類の生産量推移(2010~2023年)

輸入小麦の政府売渡価格推移

輸入小麦の政府売渡価格推移

 ●コスト増加が懸念材料 小麦価格に円安影響も
 麺類市場は、数量ベースでの増加に向けた取り組みが行われている。2020年に新型コロナウイルス感染症が拡大してから、乾麺、即席麺、生(チルド)麺、冷凍麺など麺類市場はそれぞれの価値が見直され、家庭用をメーンに拡大した。2022年の下期ごろから、行動制限の緩和により人流が動き出すと、家庭用がやや低迷し始める一方で、業務用が回復基調となった。23年にはコロナ禍が収束を迎えるも、エネルギーなどさまざまなコストアップ要因を背景としたイン

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

  • 全国麺類特集2024

    全国麺類特集2024

    小麦加工

     麺類市場は、数量ベースでの増加に向けた取り組みが行われている。2020年に新型コロナウイルス感染症が拡大してから、乾麺、即席麺、生(チルド)麺、冷凍麺など麺類市場はそれぞれの価値が見直され、家庭用をメーンに拡大した。

    詳細 >