全国麺類特集2024

全国麺類特集:讃岐地区機械麺=讃州 多様なニーズとらえる 提案型のセットに定評

小麦加工 2024.05.30 men2024号 58面
今上期は期初想定通りの業績を挙げた讃州、写真は同社本社社屋

今上期は期初想定通りの業績を挙げた讃州、写真は同社本社社屋

 讃州は1947年創業の讃岐麺の専業メーカー。讃州庵でギフト・単品の乾麺・半生製品を販売している。製品は讃岐伝来の手打ち技法で作られ、厳選の2~3種をブレンドしたオリジナル同社専用特ひき粉「讃州麦山」の原料商品はユーザーから好評を得ている。素材は小麦粉のほかに塩と水だけで、塩は瀬戸内海の天然海水塩、水は地下水を使い、全工程においてゆがみが出ないよう適正量を保っている。これら素材が「練り・こね」「熟成(寝かし)」「打ち・断ち」「仕上げ」の工程を経ることで、上質なのど越しを持つ麺

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら

  • 全国麺類特集2024

    全国麺類特集2024

    小麦加工

     麺類市場は、数量ベースでの増加に向けた取り組みが行われている。2020年に新型コロナウイルス感染症が拡大してから、乾麺、即席麺、生(チルド)麺、冷凍麺など麺類市場はそれぞれの価値が見直され、家庭用をメーンに拡大した。

    詳細 >